マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
最も輝いたのは、18歳だった2010-11シーズン。プレミアリーグ35試合1ゴール3アシストという数字を残した原石は、プレシーズンに足首を骨折し、2011-12シーズンは出場ゼロに終わりました。それから10年。負傷との戦 […]
ガブリエウ・ジェズス、ファビオ・ヴィエイラ、マルキーニョス、マット・ターナー。4人の新戦力に加えて、マルセイユで評価を高めたウィリアム・サリバも合流します。ここまでのアーセナルの補強は、的確かつ順調といっていいでしょう。 […]
「BBC」のサイモン・ストーン記者のレポートは、既成事実を伝えるトーンです。ラヒム・スターリングがチェルシーと個人条件合意に至りました。2015年に、4900万ポンドでリヴァプールから移籍したスピードスターは、公式戦33 […]
ミケル・アルテタとの強い絆が決め手だったガブリエウ・ジェズスは、アーセナル一択。エドゥTDは、スターリングも狙っていたと報じられましたが、あくまでもジェズスがNGだったときのセカンドチョイスでしょう。リシャルリソンを獲得 […]
イヴァン・ペリシッチとフレイザー・フォースターをフリーエージェントで獲得し、イヴ・ビスマに3500万ポンド、リシャルリソンに6000万ポンド。大株主のENICスポーツから1億5000万ポンド(約243億円)の出資を得たト […]
「クラブは、この状況がエリック・テン・ハフのプレシーズンの仕事や、フルバックのタイレル・マラシアのお披露目、クリスティアン・エリクセンの加入に影を落とすことを望んでいない」「フレンキー・デ・ヨングについてはバルセロナと基 […]
そもそも、トッテナムがどこまで本気なのか、わかりません。フランクフルトの鎌田大地を獲得しても、3-4-3では活かせるポジションがないような気がします。ハリー・ケイン、ソン・フンミン、クルゼフスキに、リシャルリソンとルーカ […]
ガブリエウ・ジェズスはアーセナル、カルヴァン・フィリップスはマンチェスター・シティ。プレミアリーグを代表するビッグネームの移籍が続々と決まった後、ジョアン・モウティーニョがウルヴスとの契約を1年延長というニュースが届きま […]
「クラブ、選手、プロジェクト、そして将来について何度か話した。ミケルを100%信じている。彼とは以前に、素晴らしい時間を過ごした。すごくいい男だし、いいコーチでもある」 「幾度となく助けてもらった。トレーニングの後も、い […]
昨季公式戦38試合24ゴール、プレミアリーグ30試合18ゴールのエースは、「適切なオファーがあればチームを離れたい」とオーダー。長い時間をかけて交渉してきたMFは、バルセロナに残留希望と伝えられています。プレミアリーグ開 […]
ガブリエウ・ジェズスをアーセナルに売却するマンチェスター・シティは、スターリングも手離すのでしょうか。昨季プレミアリーグで30試合13ゴールのスターを、3位チェルシーに渡すとは、あまりにも気前がいい話です。 「エクスプレ […]
彼らとガチンコバトルといわれているマンチェスター・ユナイテッドのサポーターとしては、スルーできない情報です。「アーセナルは、ユーリ・ティーレマンスと個人合意に至っている」。あの手この手で読者を増やそうとする「ザ・サン」だ […]
モハメド・サラー、ルイス・ディアス、ダルウィン・ヌニェス、ディオゴ・ジョッタ、ロベルト・フィルミーノ。リヴァプールは、たった半年でプレミアリーグ最強のフロントスリーをモデルチェンジしました。1月にポルトから獲得したルベン […]
「ネイマールは、パリ・サンジェルマンを離れる時期が来たと判断。選択肢を検討しているようだ。『ESPN』のインサイダーノートが最新情報を伝えている」 プレミアリーグに限らず、移籍関連のゴシップを毛嫌いする向きは、最初の1行 […]
「リシャルリソンのトッテナム入団が決定」「アーセナルのMFグエンドゥジはマルセイユへ」「クリスタル・パレスがサム・ジョンストンをフリーで獲得」。プレミアリーグの移籍関連情報が飛び交うなか、「BBC」のトップビジュアルには […]