マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
私も、買ってしまいました。マンチェスター・ユナイテッドのオフィシャルネットショップ「UNITED DIRECT」で、現在最も売れているアイテム「マンチェスター・ユナイテッド カップ ホーム シャツ 2021-22 Ron […]
グループIで2位のハンガリーに0‐4で圧勝したガレス・サウスゲート監督は、スタメン総入れ替えでアンドラと戦いました。GKサム・ジョンストン、DFリース・ジェームズ、コーディー、タイロン・ミングス、トリッピアー。中盤はヘン […]
「デイリー・メール」「エクスプレス」など、イギリスの複数メディアが「セヴィージャのジュール・クンデが激怒している」と報じています。7月末から獲得をめざしていたチェルシーは、粘り強い交渉によって4300万ポンド(約65億円 […]
センセーショナルな移籍が決まってから5日。マンチェスター・ユナイテッドの公式サイトが、クリスティアーノ・ロナウドの予定より早い到着を報告しています。白いTシャツとリュックという軽装で、マンチェスター空港のプライベートター […]
「プレミアリーグで最も多額の資金を投じているのに、サポーターはがっかりしている。マーケットにおける立ち回りの背景を教えてほしい」 開口一番、厳しい質問を投げかけたのは、プレミアリーグの創設から「スカイスポーツ」でレポータ […]
アーセナルは、プレミアリーグTOPの1億5680万ポンド(約238億円)を投じて6人のヤングスターを獲得。マンチェスター・ユナイテッドも、ジェイドン・サンチョ、ラファエル・ヴァラン、クリスティアーノ・ロナウドに1億337 […]
ユーロ2020は、ファイナルのPK戦で2人めまでリードしながら、若手の失敗が連鎖してイタリアに惜敗。7試合のうち6試合をウェンブリーで戦えるというアドバンテージがあったとはいえ、イングランドが欧州屈指のチームであるという […]
「みんなが知っているように、18歳でマンチェスターと契約して以来、サー・アレックス・ファーガソンはキーだった。スポルティング・リスボンにいた頃、マンチェスターと対戦したのを覚えている。私にとって、サー・アレックス・ファー […]
2001年の稲本潤一はローン移籍。当時のアーセナルは、アンリ、ベルカンプ、ピレス、ヴィエラ、リュングベリを擁する欧州屈指の強豪で、22歳の日本代表はプレミアリーグの試合に出場すらできずに終わりました。2010年12月にア […]
プレミアリーグのトランスファーマーケットを総括するレポートの第2弾は、リーグ制覇やTOP4フィニッシュをめざすクラブの補強と売却の総合評価です。ビッグ6と呼ばれていたクラブが、いずれも懸念材料を残してマーケットを終えたな […]
昨日、夏のトランスファーマーケットが終了しました。ジャック・グリーリッシュとロメウ・ルカクが、ポール・ポグバが持っていた移籍金8900万ポンドというプレミアリーグレコードを塗り替えましたが、完全移籍に費やされた10億40 […]
プレミアリーグ2021-22シーズンの夏のトランスファーウインドウも、残すところあと5時間となりました。「BBC」の「トランスファー・デッドラインデーLIVE」にたびたびコメントをUPしているサイモン・ストーン記者は、ト […]
「リーズはダニエル・ジェームズ獲得に近づいてる」。コメントしているのは、サイモン・ストーン記者。現地時間の朝7時、「BBC」の「トランスファー・デッドラインデーLIVE」は、マンチェスター・ユナイテッドの話題で占められて […]
リーズはダニエル・ジェームズ、クリスタル・パレスはセルティックの点取り屋オドソンヌ・エドゥアール、レスターはカラム・ハドソン・オドイ、チェルシーはサウール・ニゲス。デッドラインデーの前日となり、スカッドを強化したいプレミ […]
? クリスティアーノ・ロナウドがメディカルチェックを終えました。プレミアリーグ復帰初戦は、インターナショナルマッチウイーク明けのニューカッスル戦でしょう。「そのために努力している」と語ったスールシャール監督は、センターで […]