マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
「ミラー」の最新記事は「6月13日再開を検討中」。昨夜の「BBC」は、「それぞれのスタジアムで開催するのは課題が多すぎる」というサウスヨークシャー警察DCCのマーク・ロバーツ氏のコメントを紹介しています。イギリス政府によ […]
2019-20シーズンの再開が確定しておらず、緊縮財政を迫られているプレミアリーグのクラブですが、最北の名門だけは景気のいい話が続々と報じられています。「Mauricio Pochettino NewcastleR […]
リヴァプールがティモ・ヴェルナーを獲得するというニュースが流れ始めてから、何ヵ月が経つでしょうか。公式戦36試合27ゴール12アシストという秀逸なスタッツを残している稀代のストライカーを、5200万ポンド(約69億円)と […]
バイアウト条項に記載されている4300万ポンド(約57億円)を、アーセナルは払えるのでしょうか。アトレティコ・マドリードのセントラルMFトーマス・パーティーが、クラブから提示された週給13万ポンド(約1730万円)の新契 […]
これは、せつない…。リヴァプールの公式サイトに、現地メディアの移籍ゴシップを掲載する「メディアウォッチ」というコーナーがあるのですが、「リヴァプールはコウチーニョと再びサインすることに興味はない」という見出 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの再開に期待を抱かせる大きなステップです。あくまでも「個人のフィットネスのため」ですが、アーセナル、ウェストハム、ブライトンが選手たちのためにグラウンドを開放しました。「デイリー・メー […]
「ユルゲン・クロップ監督が彼の父親とコンタクトを取り、契約の内容を検討した」。事実だとすればリヴァプールらしくない…いや、リアリティが感じられないゴシップです。いくら世界王者といえども、ネイマールがパリに移籍した際の2億 […]
プレミアリーグに足を踏み入れたのは2011年。苦しかった2019-20シーズンを終えると、マンチェスター・ユナイテッドで10年めのシーズンに突入します。「10年近くもここにいられるなんて、夢のようだ」と語るダヴィド・デ・ […]
プレミアリーグが中断となり、試合を観られない日々が続くと、リーグを盛り上げてきたベテランのキャリアの終わりが、刻一刻と近づいてきているような感覚に襲われます。ダヴィド・シルヴァは、このままプレミアリーグに別れを告げること […]
インテルとラツィオが獲得をめざしていると報じられたオリヴィエ・ジルーですが、「BBC」「スカイ」「ガーディアン」がチェルシーは2021年までの契約延長オプションを行使したと伝えています。アーセナルで7年、チェルシーで3年 […]
地元メディア「マンチェスター・イブニングニュース」が、ス―ルシャール監督のチームの最終ライン強化について報じています。「Manchester United transfer stance on Kalidou Kouli […]
ピッチに選手たちが戻ってくる…「ザ・サン」「デイリー・メール」など、複数のメディアがプレミアリーグのクラブがトレーニングを再開しようとしていると報じています。ボーンマスのエディ・ハウ監督は選手たちに電話し、 […]
ボスに対して「激怒したよ」といっているのはサディオ・マネ。ナビ・ケイタは「平等、公平」と称賛しています。フェルナンジーニョは「監督としても人間としても好きだ」とストレートに表現。プレミアリーグの2強のキーマンが、それぞれ […]
「われわれのメンタリティは変わらない。それが大前提だけど、これから成功するかどうかは他のクラブ次第でもある。彼らには物事を改善し、よりよくするためのチャンスがあるからね」。プレミアリーグ制覇を目前にしたリヴァプールのユル […]
アーセナルが選手たちに求めた12.5%のペイカットに対して、メスト・エジルが拒否したと伝えられたとき、「誰かが言い出すだろうな」と思いました。「プレミアリーグでトップクラスの週給35万ポンドを得ている選手が、サラリーの減 […]