マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
ハリー・ケイン、ムサ・シソコが長期離脱となり、タンギ・エンドンベレも負傷者リストに名を連ねているトッテナムにとって、点取り屋と中盤の補強は喫緊の課題です。一昨日、モウリーニョ監督就任以来、初めての新戦力獲得が発表されまし […]
1億700万ポンド(約154億円)なら、2年前の冬にファン・ダイク獲得に費やした7500万ポンドをぶっちぎるクラブレコード。DFとしてプレミアリーグ史上最高額で獲得したオランダ代表CBは安い買い物でしたが、レヴァークーゼ […]
モウリーニョ監督率いるトッテナムは、序盤の2ゴールを守り切ってミドルズブラに順当勝ち。FAカップ3回戦再試合の2日めには、モリニューでスコアレスドローだったマンチェスター・ユナイテッドVSウルヴスという注目のプレミアリー […]
「Southampton striker deserves England recall(サウサンプトンのストライカーは、イングランド代表復帰に値する)」。なるほど、「BBC」が掲載しているイングランド人ストライカーのス […]
リヴァプールとトッテナムが躍進、マンチェスター勢とウェストハムは微増、チェルシー、アーセナル、エヴァートンは停滞…。世界有数の監査法人デロイト・トーマツが、毎年恒例の「フットボール・マネーリーグ2020」を […]
プレミアリーグ22節、トッテナム0-1リヴァプール。5試合連続クリーンシートという記録とセットで連勝街道を驀進する最強チームと、11月から絶賛立て直し中ながら解任ブースト終了の雰囲気漂う6位の対戦は、さもありなんと納得の […]
「ザルツブルグの南野拓実が、移籍金725万ポンドでリヴァプール入団」という華やかなニュースで幕を開けた2020年冬のマーケットですが、新戦力獲得が解禁されて2週間が過ぎても、ビッグクラブに動きがありません。プレミアリーグ […]
「今季のホームゲームでベストの出来だった」とフランク・ランパード監督が振り返った会心の勝利。失点を許さなかった守備陣もさることながら、先発に抜擢したカラム・ハドソン=オドイが結果を出したことがうれしかったのではないでしょ […]
開始12分、オーバメヤンが今季プレミアリーグ14発めを決めたとき、アーセナルが勝つと思いました。ダヴィド・ルイスの速い縦パスをエジルがラカゼットに落とすと、左から斜めに走ってきたエースに極上の縦パス。エースは瞬時にグエイ […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの前半戦で5敗を喫し、首位を走るリヴァプールを見失ったマンチェスター・シティ。今はとにかく勝ち点を積み上げ、相手が落ちてくるのを待つしかありません。22節のゲームは、アストン・ヴィラと […]
股関節を負傷して、プレミアリーグ22節のノリッジ戦を欠場すると伝えられていたマグワイアは、どうやら間に合ったようです。オールド・トラフォードに最下位を迎えるゲームに、胸のすくような快勝を期待しましょう。主力6人を欠いたス […]
ハリー・ケインを失ったジョゼ・モウリーニョ監督は、無敗で走る首位チームにどんなフットボールで対抗するのでしょうか。プレミアリーグ22節、トッテナムVSリヴァプール。GKガッサニーガの前にはDFが4枚で、セルジュ・オーリエ […]
思いのほか、重傷でした。プレミアリーグ22節のサウサンプトン戦で、左のハムストリングを痛めたハリー・ケイン。73分にエリクセンのFKをゴールに押し込んだ瞬間、オフサイドの旗が上がるのと同時に足を押さえたトッテナムのエース […]
プレミアリーグ12月の月間MVPは、天王山のレスター戦でカウンターから鮮やかなゴールを決めたトレント・アレクサンダー=アーノルド。世界最高ともいわれる右SBは、この試合でフィルミーノの2ゴールをアシストしており、月間1ゴ […]
マンチェスター・シティ413本、チェルシー344本、リヴァプール318本、マンチェスター・ユナイテッド311本、レスター296本。プレミアリーグ2019-20シーズンのシュート数ランキングの上位に、アーセナルの名前があり […]