マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決した」。24時間前に「スパーズがクリスタル・パレスとクラブ間合意」と書いたばかりだったのですが、深夜になって、とんでもない情報が世界を駆け巡りました。「Eberec […]
「アスレティック」でチェルシーを担当しているリアム・トゥーミー記者が、「過去10年でプレミアリーグを制したチームのうち、9チームはオープンプレーから15ゴール以上の選手がいた」といっています。唯一の例外はハリー・ケインを […]
アレクサンデル・イサクが、自らの言葉で一連の騒動について語りました。「BBC」が「火曜日の夜にマンチェスター・オペラハウスで開催されたPFAアワードの授賞式に欠席する可能性があるようだ」と報じたことを受けて、「Insta […]
エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決したようです。いや、そもそも彼らは争っていなかったのかもしれません。8月に入ってから動きが止まったアーセナルに対して、スパーズは粘り強く交渉を進め、クラブ間合意に達し […]
不振が伝えられるナポリですが、ホームでヘンクには負けないでしょう。リヴァプールは、ザルツブルグとのアウェイゲームをドロー以上で終えなければなりません。チャンピオンズリーググループステージ最終節。プレミアリーグを首位で快走 […]
土曜日のマンチェスターダービーでは、ペップ・グアルディオラが今季プレミアリーグで2度めのホーム敗戦。2位レスターのブレンダン・ロジャース監督にとっては、ディフェンディングチャンピオンとのギャップを6ポイントに広げるチャン […]
プレミアリーグ16節の最後のカードは、マンデーナイト開催となったウェストハムVSアーセナルのロンドンダービー。ウナイ・エメリ解任の後を受け、ガナーズの指揮を執るフレディ・リュングベリは未だ勝利がありません。試行錯誤が続く […]
フランク・ランパードは、最悪のタイミングでエヴァートンと当たってしまいました。マルコ・シウヴァ解任の後を受けて、ピッチサイドで選手に檄を飛ばしていたのは、現役時代に悪童として名を馳せたトフィーズOBのダンカン・ファーガソ […]
「開始10分で決着がついたゲーム」と表現しても、大げさではないでしょう。2分にソン・フンミンがボックス左を突破したとき、ホームチームにはは既にゴールの匂いが漂っていました。先制は5分、縦パスのコースに入ってカットしたアル […]
ビッグ6との直接対決は、全試合ホームながら2勝2分と無敗のマンチェスター・ユナイテッド。前節のトッテナム戦を2-1でものにしたばかりのチームは、昨季プレミアリーグ王者とのアウェイゲームでどこまで粘れるでしょうか。注目のマ […]
ユルゲン・クロップ監督は、マネとアーノルドを休ませ、チェンバレンとジョー・ゴメスを起用しています。プレミアリーグ16節、ボーンマスVSリヴァプール。14勝1分で首位を快走するレッズにとって、目下の最大の敵はクラブワールド […]
ウナイ・エメリが去った後、アシスタントコーチのフレディ・リュングベリが暫定ヘッドコーチに就任すると聞いて、いわゆる解任ブーストを期待したグーナーは多いのではないでしょうか。ある人は、レジェンドの失敗を見たくないという願い […]
プレミアリーグ15節終了時点で4勝2分9敗、2度めの降格ゾーン突入となる18位。エヴァートンが、ついにマルコ・シウヴァ監督を見限りました。42歳のポルトガル人マネージャーがイングランドでスポットライトを浴びたのは、スティ […]
マンチェスター・シティとの激戦の後、CLのバレンシア戦をドローで終え、ウェストハムとのロンドンダービーは痛恨のホーム敗戦。プレミアリーグで初の連敗を喫したランパード監督は、悪い流れを引きずるわけにはいきません。スタンフォ […]
直近のプレミアリーグ6試合を4分2敗。不振にあえぐアーセナルですが、下位に沈むブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンから3ポイントをゲットできるでしょうか。ノリッジとのアウェイゲームを2-2で引き分けてしまったフレディ・ […]
プレミアリーグ15節はマージーサイドダービー。首位を快走するリヴァプールは、フィルミーノとサラーがベンチスタートという大胆なターンオーバーでライバルとの対決に臨みます。GKアドリアン、DFアーノルド、デヤン・ロブレン、フ […]
この一戦が、10位と6位のバトルとなるとは想像できませんでした。プレミアリーグ15節、マンチェスター・ユナイテッドVSトッテナム。就任以来3連勝のジョゼ・モウリーニョ監督は古巣対決となります。マルシアルとポグバを負傷で欠 […]
「おそらく、既に50万回はいっているはずだが、リオネル・メッシは、私の人生で見たなかで最高の選手だ。そりゃそうだろう?若い頃、ペレ、フランツ・ベッケンバウアー、ディエゴ・マラドーナを見て、今になってリオネル・メッシをしょ […]
プレミアリーグ14試合で9勝2分3敗は、12勝2分だった1年前から9ポイントダウン。首位リヴァプールに11ポイント差をつけられているマンチェスター・シティは、これ以上勝ち点をロストするわけにはいきません。ミッドウィークの […]