マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ラヤン・シェルキが真価を発揮し始めたマンチェスター・シティと、フロリアン・ヴィルツが未だ結果を残していないリヴァプール。直近のプレミアリーグからはペップが有利に見えますが、ミッドウイークのCLでレアル・マドリードに競り勝 […]
マンチェスター・ユナイテッドのサポーターのなかには、彼の活躍を見ると苛立つ人と、胸が熱くなる人が混在しているのではないでしょうか。八方美人で節操がない私は、後者です。ウルヴス戦で左ウイングとして先発したアレハンドロ・ガル […]
マンチェスター・ユナイテッドにとって、スパーズはもはや天敵です。昨シーズンのプレミアリーグは0-3と1-0のダブル。カラバオカップは3-4で、ヨーロッパリーグのファイナルも0-1で敗れています。最後に勝ったのは、3年前の […]
ミッドウィークのスラヴィア・プラハ戦は0-3で快勝。公式戦トータルで14勝1分1敗と快調のアーセナルに対して、サンダーランドも5勝3分2敗でプレミアリーグの5位と順調です。スタジアム・オブ・ライトの一戦の注目ポイントは、 […]
チェルシーの敗戦は、ショッキングでした。バイエルン・ミュンヘンをスタンフォード・ブリッジに迎えたCLラウンド16のファーストレグ。カバジェロのビッグセーブ連発で、何とか前半を0-0で折り返したものの、51分にニャブリとレ […]
アトレティコ・マドリード1-0リヴァプール、トッテナム0-1ライプツィヒ、チェルシーVSバイエルン。チャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、勝利どころかゴールを決めておらず、ビハインドを背負ってセカンドレグに向かおうと […]
プレミアリーグ27試合で26勝1分。試合を重ねるたびに、記録が話題になるリヴァプールですが、ウェストハム戦の勝利で「最強といわれた3つのチームに並んだ」と報じられています。ひとつめは、2017-18シーズンの最強王者、マ […]
フランク・ランパード監督にとって、プレミアリーグ27節のトッテナムとのロンドンダービーは、CLラウンド16のバイエルン戦の予行演習でもあったようです。フォーメーションは3-4-2-1。モウリーニョ監督のチームと対峙したと […]
ノリッジ戦は0-1辛勝、アトレティコ・マドリード戦はオンターゲットゼロで1-0完敗。プレミアリーグで首位を快走しているリヴァプールにとって、CLの再開直前に据えられたウインターブレイクは、短期的にはネガティブだったのでし […]
シュート数は9対17、オンターゲットは4対5。スリリングな試合展開にテンションが上がり、彼らの気迫のこもった戦いぶりに感動さめやらぬまま、眠りに就いたのですが、あらためてスタッツを見ると苦しいゲームだったのは間違いありま […]
前節までプレミアリーグ10位のアーセナルが、本拠地エミレーツに9位エヴァートンを迎える注目のゲーム。年明けからの公式戦で5勝4分と無敗のアルテタ監督は、就任以来のプレミアリーグ8試合で5勝2分1敗と立て直しに成功したアン […]
上位とのアウェイゲームを2つしか残していないマンチェスター・ユナイテッドにとって、最大のテーマは「好不調の波を抑えて、取りこぼしをなくすこと」。プレミアリーグ27節のワトフォード戦は、必勝の一戦です。ポグバとラシュフォー […]
プレミアリーグ初制覇間近のリヴァプールの背中ははるか遠く、CL出場権禁止処分が確定すればTOP4も意味をなさず…。悲願のビッグイヤー獲得以外にモチベーションを見出しづらいマンチェスター・シティは、3位レスターとのアウェイ […]
フランク・ランパードも、ジョゼ・モウリーニョも3バック。戦術で優位に立つのは、どちらでしょうか。プレミアリーグ27節、チェルシーVSトッテナムのロンドンダービー。何やら狙いがありそうなランパードの11人から紹介しましょう […]
アトレティコ・マドリードの本拠地エスタディオ・メトロポリターノに乗り込んだリヴァプールは、1-0という衝撃的な敗戦。今季プレミアリーグで圧倒的な強さを見せつけているクラブが、オンターゲットゼロに抑えられたのはショッキング […]
「But it was nice, it was cheeky. We had time that day so I read the letter and I replied(ナイスで、生意気だった。時間があったから、 […]
プレミアリーグで7位のマンチェスター・ユナイテッドにとっては、「もうひとつのCL出場権ルート」であるヨーロッパリーグも重要なコンペティションです。ラウンド32の相手は、クラブ・ブルッヘ。敵地ヤン・ブレイデルでのファースト […]
ギリシャでのアウェイゲームは、キックオフの瞬間に盛大なブーイング。アーセナルが、CL出場権獲得をめざしてヨーロッパリーグのラウンド32を戦います。ビルドアップが不安定なガナーズの最終ラインにプレスを仕掛けるオリンピアコス […]
あのショッキングなニュースの後、最初のゲームとなるプレミアリーグ26節の延期試合。ミッドウィークで空席が目立つエティハドにウェストハムを迎えたマンチェスター・シティは、団結を呼びかけたといわれるペップの下でいつもの強さを […]