マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
クリスタル・パレスはアウェイで強く、8勝2分8敗はアーセナルを2ポイント上回るプレミアリーグ6位です。敵地で3ゴールを挙げた試合が5つもあり、この数字はマンチェスター・シティに次いで2位。優勝を争う2チームのホームに乗り […]
勝ち点3の間に4チームがひしめく大激戦。いや、プレミアリーグ34節は全チームが敗れており、壮絶なサバイバルゲームといったほうがいいかもしれません。スタンフォード・ブリッジで開催されるマンデーナイトの一戦は、チェルシーVS […]
「デイリー・ミラー」が、オーレ・グンナー・スールシャールが正式に監督に就任する見通しと報じたのは3月9日。パリ・サンジェルマンを倒してチャンピオンズリーグのベスト8進出を決めた直後でした。暫定監督がやってきてから14勝2 […]
今季のプレミアリーグの優勝争いは、長い間PK戦を続けているような息詰まる戦いとなっています。昨日、マンチェスター・シティがプレミアリーグ10連勝を飾って首位を奪還。カーディフ戦でリヴァプールが勝てば6連勝となり、暫定首位 […]
2018-19シーズンのプレミアリーグで、ともに戦う選手たちから最も評価されたMVPは誰でしょうか。28日に表彰されるPFA年間最優秀選手に、素晴らしい6人がノミネートされました。首位マンチェスター・シティからはプレミア […]
チャンピオンズリーグは1-0と4-3。それぞれホームチームが勝ち、アウェイゴールを奪ったトッテナムが4強進出を決めました。プレミアリーグ35節の3度めの対決は、エティハドで戦うマンチェスター・シティが勝つのでしょうか。ペ […]
多くのグーナーが、今でも彼を愛しているのではないでしょうか。オリヴィエ・ジルー、32歳。明るくまっすぐなキャラでエミレーツを盛り上げたストライカーは、イケメンゆえにタブロイド紙のネタになることも多く、2014年2月にはア […]
マンチェスター勢が散ったチャンピオンズリーグは、リヴァプールとトッテナムが4強進出。ヨーロッパリーグのアーセナルは強敵ナポリに完勝し、チェルシーは与しやすかったスラヴィア・プラハに順当勝ちで、いずれもCL出場権を賭けた戦 […]
同じ4-3でも、プレミアリーグ対決となったマン・シティとスパーズの激闘とはだいぶ趣が違います。最初の30分で4発を叩き込んだチェルシーが、緩んだ後半に1点差に迫られながらもスラヴィア・プラハを下してELベスト4進出を決め […]
アーセナルスタジアムで行われたファーストレグは、ラムジーとルーカス・トレイラの活躍で2-0。プレミアリーグで熾烈なTOP4争いを繰り広げるガナーズは、ヨーロッパリーグ制覇という結果を残せばCL出場権を確保できます。とにか […]
トッテナム・ホットスパー・スタジアムで開催されたファーストレグは、1-0でスパーズ。シティ・オブ・マンチェスターで迎え撃つ昨季プレミアリーグ王者は、90分で勝ち抜けを決めたければ2ゴールが必要です。ペップのスタメンは、ク […]
プレミアリーグでチェルシーに完勝してから中2日。タイトなスケジュールでCL準々決勝セカンドレグに臨むクロップ監督は、フィルミーノをベンチに置いています。雨のエスタディオ・ド・ドラゴンで開催されるポルトVSリヴァプール。初 […]
「アーセナルを見れば、答えてもらいたい疑問ばかりだ。エジルについて考え、ラムジーの離脱にも考えさせられ、DFやMFはまったく適切と思えない。GKも確信できていないしね。SBなんか毎週変えているだろう。そんな状態でも、彼は […]
何分まで夢を見られるだろうか…。不安に押しつぶされそうなカンプ・ノウ。パリ・サンジェルマンに勝ったあの高揚感は既に過去のお話です。CLラウンド16の直後にアーセナルに敗れてから、公式戦で2勝4敗。FAカップ […]
プレミアリーグ3位のトッテナムと6位マンチェスター・ユナイテッドの勝ち点差は3。優勝争いとTOP4の椅子を賭けたバトルは、近年まれに見る激戦となっておりますが、負けず劣らずエキサイティングなのが得点王レースです。トップに […]