マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
ギョケレスは遠征のメンバーから外れ、ズビメンディはサスペンデッド。カラフィオーリとエゼはベンチスタートです。チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、スラヴィア・プラハの本拠地エデン・アレナに乗り込んだアーセナルは、プレ […]
勝てば暫定ながらプレミアリーグ3位、負ければ5位。マンチェスター・ユナイテッドやアーセナルが勝ち点を落とすなか、スタンフォード・ブリッジのチェルシーはきっちり勝ち点を積み上げておきたいところです。サッリ監督は、期待の若手 […]
残り15分までは、ウルヴスの勝ちゲームでした。ウェンブリーで開催されたFAカップ準決勝、ワトフォードVSウォルヴァー・ハンプトン・ワンダラーズ。今季のプレミアリーグを盛り上げてくれた2つの中堅クラブが、マンチェスター・シ […]
この試合に勝てば3位に浮上するアーセナル。3年ぶりにCL出場権を手に入れるためには、残り7試合中5試合あるアウェイゲームで勝ち続けなければなりません。プレミアリーグ33節の一戦は、グディソンパークでエヴァートン。エメリ監 […]
ポゼッション71%はいつものマンチェスター・シティでしたが、シュートは13本に留まり、決して楽な試合ではありませんでした。昨季プレミアリーグ王者がブライトンを1-0で振り切って、FAカップファイナル進出を決めました。開始 […]
千載一遇のチャンス、ぎりぎりの駆け引き、ワールドクラスのフィニッシュ、プレッシャーからの解放、そして極上のコメディ。サウサンプトンを相手に苦しんでいたリヴァプールが、残り10分で決めた値千金のゴールには、プレミアリーグで […]
プレミアリーグ2位のリヴァプールが、16位サウサンプトンの本拠地セント・メアリーズに乗り込んでいます。残り6試合の目標は全勝。クロップ監督と選手たちは、鉄壁の守備を武器に難敵とのアウェイゲームを勝ち切ることができるでしょ […]
この話は、現地メディアが取り上げるのではないかと注目していたのですが、「ザ・サン」がさっそく記事にしていました。「Hazard burns Loftus-Cheek as Chelsea pair compare ide […]
今季プレミアリーグにおけるアシストランキングのTOP3をご存じでしょうか。1位はゴールも14発決めているエデン・アザールで、12アシスト。2位は前年5位のクリスティアン・エリクセンで11アシスト。3位にはボーンマスのサイ […]
開始30秒、デブライネが右サイドを突破し、ガブリエウ・ジェズスに絶好のグラウンダーを送るも、今季プレミアリーグ6ゴールのストライカーが空振り。カーディフ守備陣がマンチェスター・シティの猛攻に耐えられるとは思えず、先制ゴー […]
素晴らしい!トッテナム・ホットスパー・スタジアムがいよいよオープンです。最先端の技術が集約されたスタジアムで、初めてゴールを決めるのは誰でしょうか。プレミアリーグ31節の延期試合は、クリスタル・パレスとのロンドンダービー […]
他会場の結果次第で、4位にジャンプアップするチェルシー。プレミアリーグ27節の延期試合は、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンとのホームゲームです。サッリ監督は、15位との一戦に3人の若手を投入しました。アスピリクエタ […]
FAカップのリベンジを果たせるのか、それとも返り討ちか。プレミアリーグ4位以内をめざすマンチェスター・ユナイテッドにとって、アウェイのウルヴス戦は最もやっかいなゲームのひとつです。スールシャール監督の3-5-2は、ラシュ […]
いつの間にか…といったら、グーナーのみなさんに叱られるでしょうか。残り7試合となって、アーセナルがプレミアリーグ3位に浮上しました。直近5試合で1分4敗と絶不調のスパーズに対して、ガナーズは4勝1分と快調に […]
勝ち点3を積めば、プレミアリーグ3位に浮上するアーセナル。12節のウルヴス戦で引き分けたのを最後に、エミレーツでのプレミアリーグは9連勝です。マンデーナイトにノースロンドンに乗り込んできたのは、ベニテス監督のニューカッス […]
85分の攻防が、勝負のターニングポイントでした。プレミアリーグ32節、リヴァプールVSトッテナム。16分にロバートソンのクロスをフィルミーノがヘッドで叩き込んでレッズが先制すると、75分にハリー・ケインが右サイドに素晴ら […]