マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
バーンリーに勝てばプレミアリーグ4位のトッテナムと5ポイント差、3位リヴァプールとは7差。しかし負ければ…。チェルシーの残り5試合は、ノックアウトラウンドを戦っているようなもの。37節のレッズ戦までの2試合 […]
豪華というか、強引というか…。PFA(プロサッカー選手協会)の最優秀選手・最優秀若手選手の発表に先立ち、ベストイレブンが発表されました。プレミアリーグ2017-18シーズンを制したマンチェスター・シティから […]
最下位のWBAに敗れ、ライバルのプレミアリーグ制覇を決めるボタンを押してしまったマンチェスター・ユナイテッド。ここから先は、2位フィニッシュに向けて粛々と勝ち点を重ね、唯一残されたタイトルであるFAカップを獲りにいくしか […]
「BBC」は、GK革命とサイドの刷新を勝因に挙げています。ペップ・グアルディオラ、就任2年めのプレミアリーグ制覇。マンチェスター・シティでの最初のシーズンを、23勝9分6敗の3位という凡庸な戦績で終えた47歳の指揮官は、 […]
アルデルヴァイレルトが、ピッチに戻ってきました。プレミアリーグ35節、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンVSトッテナム。マンチェスター・ユナイテッドとのFAカップ準決勝を週末に控えるスパーズは、1-3で完敗したマン・ […]
ガレス・ベイル、ルイス・スアレス、エデン・アザール、リヤド・マフレズ、エンゴロ・カンテ。直近5年はドリブラーが優勢ですが、今季プレミアリーグではプレーメイカーが本命視されています。先週末、PFA(プロサッカー選手協会)が […]
負ければチャンピオンズリーグ出場権獲得が絶望的となるチェルシーと、プレミアリーグ残留のために何としても勝ち点3が必要なサウサンプトン。この季節ならではの一戦は、残り30分でセインツの2点リードというエキサイティングな展開 […]
プレミアリーグ最下位のWBAに勝てば、5位チェルシーとの差は14ポイントとなり、CL出場権獲得にリーチ。よもやの敗戦を喫すれば、ゴルフに興じているペップにプレミアリーグ優勝決定という吉報を届けることになります。モウリーニ […]
セインツ、ハダースフィールド、レスターと、直近のプレミアリーグ3連勝でTOP10に食い込んできたニューカッスル。27節には本拠地セント・ジェームズ・パークでマンチェスター・ユナイテッドに1-0で勝っており、アウェイで不振 […]
リヴァプールとのチャンピオンズリーグ準々決勝で連敗し、プレミアリーグのマンチェスターダービーは2-0から逆転負け。3連敗中のペップ・シティは、難敵を倒して2017-18シーズンの優勝に迫れるでしょうか。ウェンブリーに首位 […]
ロリス・カリウス、アーノルド、デヤン・ロブレン、ファン・ダイク、ロバートソン、ヘンダーソン、チェンバレン、ワイナルドゥム、フィルミーノ、サラー、マネ。エティハドで行われたチャンピオンズリーグのマンチェスター・シティ戦から […]
感覚的な見方で恐縮ですが、「ミスをしたほうが敗れる一発勝負」では、ヴェンゲル監督のアーセナルは、アトレティコ・マドリードには勝てないと考えていました。16勝6分10敗でプレミアリーグ6位、アウェイでは何と3勝4分8敗。失 […]
リヴァプールはダークホース同士の対決、アーセナルはいわゆる「事実上の決勝戦」。欧州制覇をめざすプレミアリーグ勢のセミファイナルのドローが決まりました。強豪クラブとの対決を回避したレッズについて、サポーターの感想は割れてい […]
3月末に、イブラヒム・アフェライが練習態度が悪いとされてチームから離脱。4月2日にはサイド・ベラヒーノがU-23のアストン・ヴィラ戦に遅刻してユースチーム行きを命じられました。外出禁止令を守らなかったエリック・ピーテルス […]
チャンピオンズリーグのバルセロナやレアル・マドリードは、初戦で築いた3点のアドバンテージを守れず、片やは敗退、もう一方はきわどい勝利。CSKAモスクワに4-1快勝で敵地に乗り込んだELのアーセナルも、油断は禁物です。プレ […]