マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
フィルミーノ、サラー、マネが元気です。プレミアリーグ32節、セルハースト・パークのクリスタル・パレスVSリヴァプール。クロップ監督が嫌いなランチタイムキックオフのゲームですが、チャンピオンズリーグのマン・シティ戦がミッド […]
「All the Meat On The Barbecue」「4pm London Traffic」「If One Swan Falls Another Begins To Fly」。現在、プレミアリーグで人気急上昇中の […]
ようやく、この日がやってまいりました。インターナショナルウィークが終わり、本日よりプレミアリーグ32節の10試合が開催されます。ランチタイムキックオフのクリスタル・パレスVSリヴァプールを皮切りに、土曜日はマンチェスター […]
来季プレミアリーグで13試合に出れば通算505試合出場となり、リオ・ファーディナンドとスティーヴン・ジェラードを抜き去ってTOP10入り。17試合に記録を伸ばせば509試合でジェイミー・キャラガーをかわし、プレミアリーグ […]
「Arsenal youngsters to get their chance?(アーセナルのヤングスターたちはチャンスを活かせるか?」。イギリスメディア「スカイスポーツ」がこのテーマを取り上げたのは、アーセナルはヨーロ […]
片やはユーロ2016でアイスランドに敗れるなど、近年の国際大会で不振。もう一方はワールドカップ出場を逃し、抜本的な立て直しが求められています。今は世界トップクラスの対決とはいえないものの、プレミアリーグとセリエAの激突と […]
インターナショナルマッチウイークは終わりを告げ、いよいよプレミアリーグが再開。「スカイスポーツ」は、週末の試合にまつわるさまざまなデータを紹介して、残り7節となったシーズンを盛り上げようとしています。記録といえば、何かと […]
「ユルゲン・クロップは、彼のチームが”ヘヴィ・メタルサッカー”をするのが好きだといっていた。プレミアリーグにおける彼の50回めのホームゲームは、ワトフォードをボコボコにして5-0大勝。この数字は、 […]
「Time for clubs to move on from the old generation of British coaches?(クラブは、イギリスの古い世代の監督たちから移行する時を迎えている)」。現地メデ […]
TOP6のクラブが、2季連続でプレミアリーグ4位以内を外すという事実は、重くみなければならない。アーセナルの指揮官が、今、突き付けられているのは、そんなシンプルな言葉で表現できることだけなのではないでしょうか。アーセン・ […]
「道が閉ざされたとは思わなかった。彼のような選手から学べる絶好の機会だからね」。今季プレミアリーグでは、右サイドをまかされることが多いジョー・ゴメスは、ヴィルジル・ファン・ダイクの入団について当初からポジティブだったと語 […]
マンチェスター・ユナイテッドはプレミアリーグ27試合6ゴールのマーカス・ラシュフォードと今季頭角を現したマクトミネイ。アーセナルは29試合1ゴールのベジェリンと19試合2ゴールのイオビ。リヴァプールにはプレミアリーグ13 […]
「トーマス・トゥヘルは次の夏にユップ・ハインケスの代役としてバイエルン・ミュンヘンのマネージャーとなるオファーを断り、アーセナルでアーセン・ヴェンゲルの代わりの座に就こうとしている」(キッカー) 「トゥヘルのガナーズ移籍 […]
「スカイスポーツ」は、指揮官を主語にして「Liverpool boss Jurgen Klopp gives Steven Gerrard coaching tips(リヴァプールのボス、ユルゲン・クロップはスティーヴン […]
ガレス・サウスゲート監督のいうとおり、いいテストだったと思います。23日にアムステルダム・アレナで行われたフレンドリーマッチ、オランダVSイングランド。ワールドカップ出場を逃したオランダは、立て直しを託されたロナルド・ク […]