マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
これは痛い!試合前の練習で負傷したポグバがリタイアです。プレミアリーグ30節のマンチェスター・ユナイテッドVSリヴァプ―ルは、200回めのノースウェストダービー。モウリーニョ監督は、ルカクの後ろにマタ、アレクシス・サンチ […]
「デヤン・ロブレンがマンチェスター・ユナイテッドの戦い方に皮肉を飛ばした」と、いくつかの日本メディアが見出しを立てていますが、さすがにそれは穿ちすぎでしょう。プレミアリーグ2位と3位のシックスポインターで、上位が差を詰め […]
「A fascinating tussle awaits between this world-class duo on Saturday.(土曜日、ワールドクラスのデュオには魅惑的な争いが期待できそうだ)」。イギリスメ […]
プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、カラバオカップの三冠をめざすマンチェスター・シティは、ラウンド16のバーゼル戦をエティハドで1-2と落としながらもベスト8進出。アウェイの初戦を0-4で勝ったペップは、ホームではブラ […]
初戦大勝のリヴァプールとマンチェスター・シティがクルージングを決め込み、トッテナムがユーヴェに逆転負けを喫したため、チャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢はセカンドレグで勝利なし。ヨーロッパリーグを戦うアーセナルには快勝 […]
昨日、本ブログを毎日読んでいただいている方にお声がけいただき、グーナーが集う知る人ぞ知る池袋の聖地(つまりアウェイです)に足を運んだのですが、プレミアリーグ6位と不振に陥ったクラブのこの話題は避けて通れませんでした。アー […]
2018年3月7日、ウェンブリー。プレミアリーグ4位のトッテナムが、昨季イタリア王者のユヴェントスとの決戦を迎えています。チャンピオンズリーグラウンド16セカンドレグ。ポチェッティーノ監督の11人は現在のベストメンバーで […]
冬にTOP6に移籍した選手たちの明暗が分かれています。ファン・ダイクとアイメリク・ラポルテを獲得成功とするのは気が早いでしょうか。早期にリヴァプール入りを決めたプレミアリーグ屈指のCBは、7500万ポンドという期待値に違 […]
プレミアリーグ30節のマンチェスター・ユナイテッド戦が控えているクロップ監督が、どこまでメンバーを落としてくるのかに注目していました。チャンピオンズリーグラウンド16、リヴァプールVSポルト。ファーストレグは0-5でレッ […]
「Antonio Conte tactics terrible to watch(アントニオ・コンテの戦術は見ていて無残だった)」。今ではすっかりいなくなったプレーイング・マネージャーとして、1996-97シーズンのチェ […]
勝てばチェルシーとのポイント差を9に広げられるマンチェスター・ユナイテッド。もはや上は見えず、プレミアリーグ4位以上確保のためにしっかり結果を出しておきたい一戦です。クリスタル・パレスの本拠地セルハースト・パークでのゲー […]
負ければプレミアリーグ4位のトッテナムと勝ち点5差。敵地エティハドに乗り込んで首位マンチェスター・シティと戦うビッグマッチは、チェルシーにとって必勝のゲームです。コンテ監督は、モラタとジルーをベンチに置いてアザール、ペド […]
13勝6分9敗、プレミアリーグ6位。マンチェスター・シティにホームで完敗し、チャンピオンズリーグ出場権が遠のいたアーセナルに必要なことは、ヨーロッパリーグのラウンド16で激突するACミラン戦に向けて、いい形でブライトンに […]
勝ってチェルシーを引き離し、上の2チームにプレッシャーをかけたいところです。プレミアリーグ29節、トッテナムVSハダースフィールド。さっそくポチェッティーノ監督の11人を見てみましょう。GKロリス、アルデルヴァイレルトが […]
プレミアリーグ後半戦はマンチェスター・シティを凌ぐ7勝1分1敗。スウォンジーに敗れたのが嘘のような絶好調リヴァプールが、アンフィールドにベニテス監督率いるニューカッスルを迎えました。マンチェスター・ユナイテッドを倒した曲 […]