マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
先日、プレミアリーグ観戦記のストークVSトッテナムで、「エリクセンのFKをバトランドが獲れなかったスパーズの2点めのシーンで、ハリー・ケインは触っていない!」と主張したのですが、天才プレーメイカーと私は逆転敗訴となったよ […]
「Will Liverpool win Champions League after knocking out Man City?(マンチェスター・シティをノックアウトしたリヴァプールは、チャンピオンズリーグを制するか? […]
プレミアリーグで4-3、チャンピオンズリーグは3-0、1-2。ゲーゲン・プレッシングのクロップ監督がマンチェスター・シティに3連勝し、その間にジョゼ・モウリーニョのマンチェスター・ユナイテッドも2点のビハインドをひっくり […]
チャンピオンズリーグ準々決勝、プレミアリーグ対決となったマンチェスター・シティVSリヴァプール。アンフィールドのファーストレグは、レッズが完璧な試合運びで3-0完勝。今日は、ペップのチームが最高のフットボールを披露しなけ […]
マンチェスター・シティの優勝が決まるのではないかと注目された先週末のプレミアリーグで、マンチェスター・ユナイテッドが2-0の劣勢から3発叩き込む鮮やかな逆転勝利で意地を見せました。モウリーニョ監督が「バスを停める」と揶揄 […]
BET365スタジアムが「要塞ブリタニア」と呼ばれていた頃は、ストークとのアウェイゲームを嫌がる上位クラブが多かったものです。しかし、今季プレミアリーグで狭いピッチにやられたのは、過去9戦を2勝3分4敗と滅法苦手なアーセ […]
プレミアリーグ4位以内に食い込むためには、ひとつも落とせない状況だったチェルシーが、スタンフォード・ブリッジで14位ウェストハムに引き分けてしまいました。ジエゴ・コスタの穴は結局埋まらなかった…TOP6では […]
ラカゼット、エジル、モンレアル、ウィルシャーがベンチスタートで、ラムジーは不在。プレミアリーグ4位が絶望的となったヴェンゲル監督は、明確にヨーロッパリーグを優先しています。GKチェフ、DFベジェリン、ムスタフィ、チャンバ […]
ユルゲン・クロップがフィルミーノやロバートソンを温存してドローに終わった3時間後、ペップ・グアルディオラはカイル・ウォーカー、ガブリエウ・ジェズス、デブライネ、アグエロをベンチに置いてマンチェスターダービーに挑みます。プ […]
昨日のマージーサイドダービーレビューで、今季プレミアリーグ初出場のナサニエル・クライン、序盤戦のレギュラーSBアルベルト・モレノ、初先発となるダニー・イングスの起用を予想していたのですが、クロップ監督のターンオーバーは想 […]
フェアでエキサイティングな試合が多いという印象があるマージーサイドダービーですが、ここ数年はリヴァプールがエヴァートンを圧倒しています。イギリスメディア「スカイスポーツ」がライバル対決を特集しており、過去の対戦成績と今回 […]
プレミアリーグ33節では、エヴァートンVSリヴァプールのマージーサイドダービーと、ペップとモウリーニョが鎬を削るマンチェスターダービーがダブルで開催されます。チャンピオンズリーグ準々決勝がリヴァプールVSマンチェスター・ […]
「リヴァプールは見事なパフォーマンスを披露した。素晴らしいスタートだった。カウンターでシティを苦しめられる選手がいる」(ロイ・キーン) 「アグレッシブなプレッシングで優位を築き、奪ってからのカウンターが素晴らしかった。後 […]
9分にラムジーが先制点を決めたときは、ガナーズの圧勝を期待したのですが、15分にゴロビンの直接FKがゴール右隅に突き刺さり、一時は怪しい雲行きでした。ヨーロッパリーグ準々決勝ファーストレグ、アーセナル対CSKAモスクワ。 […]
こういった話題は、チームがプレミアリーグ4位以内を確定させてからのほうがいいのかもしれませんが、事実なら盛り上がるお話です。「Mauricio Pochettino in line for huge new pay de […]