マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
モラタもジルーもベンチです。チャンピオンズリーグ2017-18シーズン決勝トーナメントラウンド16、チェルシーとバルセロナの大一番がいよいよ始まります。昨季プレミアリーグ王者は、ラ・リーガで無敗の難敵を倒すことができるで […]
「He is a genius, no?(彼は天才だ。違うか?)」。トッテナムのマウリシオ・ポチェッティーノ監督は、ノースロンドンダービーが開催されるたびに、自軍のセントラルMFの才能を絶賛しているそうです。彼のことは、 […]
この結末は、まったく想像できませんでした。首位と2位の対決ですが、片やはプレミアリーグ、もう一方はリーグ1(3部相当)です。ウィガンの本拠地DWスタジアムで開催されたFAカップ5回戦。デルフの1発退場で10人となったマン […]
リーガ・エスパニョーラで19勝5分と負けなしのチームと、プレミアリーグで16勝5分6敗の3位に留まり連覇は絶望的なチーム。今季の戦績だけで判断すれば、バルセロナがチェルシーに敗れる要素はありません。エルネスト・バルベルデ […]
「嘘だ」という指揮官の言葉をそのまま呑み込むわけにはいかないようです。イギリスメディアが、モウリーニョ監督とポール・ポグバに確執があると一斉に報じています。「ザ・サン」が「モウリーニョがポグバとフィル・ジョーンズに怒鳴っ […]
「トロフィーを獲得するということについて、いろいろな話を聞く。過去10年、FAカップやカラバオカップを獲得しながら、6ヵ月後には解任されていた監督が大勢いるね」。マウリシオ・ポチェッティーノ監督の言葉を聞いて、ケニー・ダ […]
「プレミアリーグに残留するには、勝ち点40が必要」。いわゆる通説ですが、これに対して「BBC」が疑問を投げかけています。「Do Premier League teams really need 40 points to […]
フライデーナイトの2試合は、レスターがヴァーディの1発でシェフィールド・ユナイテッドを下し、チェルシーはハル・シティに4発快勝。この週末は、16強が出揃ったFAカップ5回戦が開催されています。このところ調子を崩していたチ […]
グループステージは21勝6分3敗。チャンピオンズリーグ史上初めて5クラブを決勝トーナメントに送り出したプレミアリーグが、ラウンド16でも順調に滑り出しました。FKとPKで10分までに2失点と、昨季はファイナルに進出した強 […]
今年も来ました、後半戦のボーンマス。昨季プレミアリーグで最後の12試合を5勝5分2敗でまとめ、TOP10フィニッシュを達成したエディ・ハウ監督が、2017-18シーズンも追い込み態勢に入っています。前半戦終了時の戦績は、 […]
サラー22ゴール、フィルミーノ12ゴール、マネ6ゴール。プレミアリーグの数字だけ出せば、サラーだけが凄いと受け取る人もいるかもしれませんが、公式戦すべての記録を見れば確実に捉え方が変わります。先日のポルト戦で30ゴールの […]
圧倒的なハーフコートマッチです。ヨーロッパリーグ決勝トーナメントラウンド32、エステルスンドVSアーセナル。チャンピオンズリーグでは、3クラブすべてがアウェイゲームながら2勝1分という素晴らしい戦績を残したプレミアリーグ […]
マティプではなくデヤン・ロブレンというチョイスには少々驚かされましたが、その他の10人には納得です。クロップ監督は、攻め倒す力よりも経験値や堅実さを優先したようです。チャンピオンズリーグ決勝トーナメントラウンド16、エス […]
2017年1月22日。プレミアリーグ2016-17シーズン第22節、チェルシーVSハル・シティ。14分のその瞬間は、プレミアリーグでよくある激しい接触のようにしか見えませんでした。ペドロのクロスをヘディングでクリアしよう […]
プレミアリーグは、残り11試合を6勝5敗でも優勝決定。ペップ・グアルディオラの目線は、欧州の頂点に向いているのではないでしょうか。チャンピオンズリーグのラウンド16でバーゼルという当たりクジを引いた指揮官は、いつものメン […]