マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アンフィールドのプレミアリーグ8節は、リヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッド。ルーベン・アモリムが奇策に走るのを懸念していたのですが、レニー・ヨロとシェシュコをベンチに置いたのは戦術的な理由でしょうか。スロット監督 […]
「君たちが私を嘲笑っているのはわかっている。そうだろう?実際に、そう書かれている記事も見かけた。もしかすると私は、時間さえ与えられれば物語の結末が同じになる監督なのかもしれない。これまでのクラブは、みんな一緒だった。そう […]
崖っぷちに立っていたアンジェ・ポステコグルーにとって、千載一遇のチャンスでした。コール・パルマーとエンソ・フェルナンデスが負傷欠場で、カイセドはベンチスタート。チェルシーの中盤は、明らかに枚数が不足しています。エンツォ・ […]
連敗を喫したリヴァプールをかわして首位に躍り出たアーセナルは、ライバルを引き離すチャンスを迎えています。11月のインターナショナルブレイクまでの4試合は、フラム、クリスタル・パレス、バーンリー、サンダーランド。この間、リ […]
プレミアリーグ開幕2連勝、8ゴール無失点。上々のスタートを切ったマンチェスター・ユナイテッドは、オールド・トラフォードにレスターを迎えます。GKデ・ヘア、DFバレンシア、バイリー、フィル・ジョーンズ、ブリント。マティッチ […]
バルセロナが、ドルトムントのウスマン・デンベレ獲得で合意に至ったと発表されました。移籍金は、何と1億500万ユーロ(約136億円)!これに加えて、インターナショナルクラスの選手が獲れる4300万ユーロ(約55億円)のオプ […]
プレミアリーグ3節の注目は、マンチェスター勢が登場する土曜日よりも、チェルシーVSエヴァートン、リヴァプールVSアーセナルが行われる日曜日です。「スカイスポーツ」が、このタイミングで「Does attack or def […]
プレミアリーグ勢は、全7クラブが欧州行き決定!エヴァートンがアウェイのハイデュク・スプリト戦を1-1のドローに持ち込み、ヨーロッパリーグ本大会出場を勝ち取りました。凄かった、シグルズソン!1週間前に移籍金4500万ポンド […]
これもまた、大型補強というべきでしょうか。マンチェスター・ユナイテッドにあの男が帰ってきました。35歳のストライカー、ズラタン・イブラヒモヴィッチ。イングランド降臨1年めは公式戦46試合28ゴール10アシスト、プレミアリ […]
Dreams can come true and playing for England football team has been exactly that. Thanks to everyone involved […]
プレーオフのファーストレグはアウェイで1-2。ミニョレのPKストップ、アレクサンダー・アーノルドの絶品FK、ミルナーの幸運なゴールでホッフェンハイムに勝ったリヴァプールは、本拠地アンフィールドでドロー以上ならチャンピオン […]
週明け早々にブライトン・アンド・ホーブ・アルビオン入団が発表されたのは、クラブ・ブルージュのコロンビア代表FWホセ・イスキエルド。さらに翌日、リーズで27ゴールを決めて昨季チャンピオンシップ得点王に輝いた25歳FWクリス […]
サウサンプトンが、この夏2人めのCBを獲得しました。ラツィオのオランダ代表DFウェズレイ・フートは、2015年に母国のAZアルクマールからセリエAにチャレンジ。負傷もあって大活躍とまではいかなかったものの、2シーズンで公 […]
マンチェスター・ユナイテッドサポーターとしては、ロメウ・ルカクの2戦3発やウェイン・ルーニーの開幕2連発&プレミアリーグ通算200ゴールもうれしいのですが、岡崎慎司の「2試合連続で5分までにゴール」も格別です。開幕のアー […]
プレミアリーグ第2節、マンデーナイトのゲームは積極的な補強で話題になったクラブ同士の対戦です。ペップ・グアルディオラ率いるマンチェスター・シティVSロナルド・クーマンのエヴァートン。ペップは今日も3-5-2を選択していま […]
プレミアリーグ復帰を果たしたニューカッスルに0-2で勝利したトッテナムと、本拠地スタンフォード・ブリッジでバーンリーにまさかの敗戦を喫したチェルシー。今節最大の注目カードは、フットボールの聖地ウェンブリーをホームグラウン […]
GKチェフ、最終ラインはベジェリン、メルテザッカー、ムスタフィ、コラシナツ。ジャカがアンカーに入り、インサイドはラムジーとエジル。ウェルベック、ラカゼット、チェンバレンが前線に入る4-3-3…。例えばアーセ […]
コウチーニョとララナの不在は寂しい限りですが、ダニエル・スタリッジが先発と聞けば盛り上がります。プレミアリーグ2節、リヴァプールVSクリスタル・パレス。クロップ監督は、ホッフェンハイムとのCLプレーオフをにらんでターンオ […]
プレミアリーグ2017-18シーズン第2節、マンチェスター・ユナイテッドはスウォンジーの本拠地リバティ・スタジアムに乗り込みます。緒戦のウェストハム戦は、ルカクの2発とマルシアル、ポグバのファインゴールで4-0圧勝。吉田 […]