マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「この個人的な節目に、たったひとつライバルを選ぶ必要があった。多くの人々と分かち合いたい。最高だ。この国で過ごした時間は、最も長い。バルセロナがボールボーイ、選手、監督としての人生に与えた影響はいうまでもなく、バイエルン […]
プレミアリーグ10節を終えて、わずか3失点。オープンプレーからゴールを許したのは、カウンターからのハーランドの1発だけです。チャンピオンズリーグは、4戦連続クリーンシートの4連勝。2024-25シーズンをリーグ最少の34 […]
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
順当に勝てばマンチェスター・シティ。対戦相手のウエストハムが番狂わせを演じ、リヴァプールがニューカッスルを倒せばリヴァプール。プレミアリーグ2013-14シーズンも、いよいよ明日、決着がつきますが、この両クラブがそれぞれ […]
アメリカの経済誌「フォーブス」が、「The World’s Most Valuable Soccer Teams」、すなわち2012-13シーズンのサッカークラブ資産価値ランキングを発表しました。2004年か […]
今季プレミアリーグの優勝が決まる前から、何とも気の早い話ですが、来季のチャンピオンズリーグ出場が決まっているリヴァプールの強化プランが話題になっています。ブレンダン・ロジャース監督には、100億円を超える補強費が渡される […]
一時は、「FFP違反クラブはチャンピオンズリーグ出場権等の剥奪としていたが、今季は処分しない見通し」と伝えられ、腰砕けに終わるのではないかといわれていたファイナンシャル・フェアプレー(FFP)でしたが、ミシェル・プラティ […]
先ほど、サンダーランドがWBAに完勝。ここ5試合を4勝1分け、マンチェスター・シティ、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッドから勝ち点7という驚異的な巻き返しでプレミアリーグ残留を決めました。4月中旬までは、降格を巡る […]
マンチェスター・シティが順当に勝利して、プレミアリーグ優勝に王手をかけるのか。アストン・ヴィラが古豪の意地をみせて、優勝争いをおもしろくしてくれるのか。プレミアリーグ第29節の延期試合、アグエロを欠くマンチェスター・シテ […]
一昨日、FWA(イングランド・フットボール記者協会)が、今季のプレミアリーグ年間最優秀選手賞にルイス・スアレスを選出したというニュースがありました。スアレスは、既にPFA(イングランド・プロサッカー選手協会)のMVPにも […]
スタメンにはMFローレンスとFWジェームズ・ウィルソンを起用。そして何と、ギグス代理監督はジャージで登場です。日本のスポーツ新聞には「交代オレ」などと書かれていましたが、これは出る気満々ですね。なるほど、本拠地オールド・ […]
前半戦はプレミアリーグ首位を走っていたアーセナルも、ラムジーとエジルの離脱をきっかけに急降下。マンチェスター・シティ、リヴァプール、チェルシーと、プレミアリーグ上位に立て続けに大敗を喫し、一時はエヴァートンにかわされて5 […]
負けたらプレミアリーグ優勝争いから脱落…。「3強サドンデス」のしんがりに登場するのはリヴァプール。週末は、マンチェスター・シティがエヴァートンに勝ってプレミアリーグ首位に立った一方で、チェルシーがノリッジに […]
何ということでしょう。これは、いろいろお詫びをしないといけません。先日、本ブログのコメント欄で「プレミアリーグ下位に弱いチェルシーが勝てるとは思えない」というご意見に、「ボロボロノリッジには勝つでしょう」とお返ししたので […]
イギリスにしてはよく晴れた日曜日、気持ちいい日差しのなかでの一戦。昨日、エヴァートンが敗れてアーセナルのプレミアリーグ4位以上が確定したからか、エミレーツの空気はどこか弛緩しているように感じられます。しかし、アーセナルの […]
プレミアリーグ3強の優勝争いも佳境です。今週末、最初に登場するのはマンチェスター・シティ。彼らにとって、今日のゲームがシーズン最大のヤマ場といっていいでしょう。相手は、敵地グディソン・パークでは4連敗中のエヴァートン。こ […]
香川真司の名前がベンチにもありません。チチャリートがトップ、すぐ下にマタ。左右にナニとアシュリー・ヤングというのがこの日のマンチェスター・ユナイテッドの布陣です。対するサンダーランドは、チェルシー、マンチェスター・シティ […]
マンチェスター・ユナイテッドとトッテナムは、ヨーロッパリーグ出場権を争っているのです。今季はキャピタルワンカップをチャンピオンズリーグ出場圏内のマンチェスター・シティが獲ったため、プレミアリーグ6位までに欧州へのチケット […]