マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ヴィクトル・ギョケレスの争奪戦は、アーセナルがリード。ヴィクター・オシムヘンの高額のサラリーはリスキーで、ウーゴ・エキティケの移籍金8600万ポンドは予算オーバーです。さりとてオリー・ワトキンスは、ハードルが低いわけでは […]
「偉大なチームだと思う。素晴らしいスタッフがいて、設備も最高だ。シーズンに向けてしっかり準備し、成功を収めなければならない。ミケル(・アルテタ)やイニャキ(・カナ)は、勝利への強い意欲を見せてくれる。野心に加えて、どれだ […]
「テレグラフ」のルーク・エドワーズ記者が「ニューカッスルがブライトンのジョアン・ペドロの獲得をめざしている」と報じたのは、先週の木曜日。それからわずか3日で、状況は一変しました。「チェルシーがジョアン・ペドロを5000万 […]
トーマス・パーティーは、忘れえぬ選手のひとりです。アトレティコ・マドリードからアーセナルに居場所を変えたのは2020年10月。27歳だったアンカーは、9年を過ごしたクラブの冷遇に不満を募らせ、一切を悟らせずにノースロンド […]
マンチェスター・シティに6-1で大敗した後、プレミアリーグ8戦で6勝1分1敗と絶好調のボーンマス。前節はスパーズに3-1で敗れたものの、8試合で8失点と守備力が上がっており、首位リヴァプールといえども侮れない相手です。サ […]
2週間後にアーセナルとぶつかるリヴァプールのサポーターのみなさん、土曜日に開催されたクリスタル・パレス戦の前半の2ゴール、見ました?11分の左からのCKはデクラン・ライスで、37分は右からブカヨ・サカ。左右が逆なので気づ […]
そのニュースが飛び込んできたのは、土曜日の午後。「スカイ」でレポーターを務めるフロリアン・プレッテンバーグから、ファブリツィオ・ロマーノというラインで情報が流れてきました。バイエルン・ミュンヘンがキーラン・トリッピアーに […]
プレミアリーグ21節のランチタイムキックオフは、4位に後退したアーセナルと14位クリスタル・パレスのロンドンダービー。アルテタ監督のチームは、これ以上ポイントを落とすわけにはいきません。先発のリストを見ると、左SBはジン […]
プレミアリーグファンに「モハメド?」と問いかければ、ほとんどの人が「サラー!」と返すでしょう。いや、グーナーなら「エルネニー」か。ひるまず、話を続けましょう。今、アフリカネーションズカップで話題になっているモハメドは、左 […]
「素晴らしかったね。あらゆる意味で驚異的なキャンプだった。やりたいことに懸命に取り組み、バッテリーにエネルギーをチャージした。美しい天候と環境の変化にも助けられた。一体感と共に分かち合う時間は最高だった。十分に充電できた […]
フルヴィオ・ベルナルディーニと呼ばれるトリゴリアのトレーニング施設に、多くのサポーターが集まっていました。駐車場からゆっくり出口に向かったレクサスがセキュリティゲートを超えようとすると、彼らは周囲を取り囲み、スマートフォ […]
高い。高すぎます。アルマンド・ブロヤを狙っているといわれているのは、フラムとウルヴズ。夏のマーケットでミトロヴィッチを失ったフラムは、カルロス・ヴィニシウスを売って新戦力を手に入れようとしており、今月になってカライジッチ […]
たった半年で、アル・イテファクとの契約を解除。ジョーダン・ヘンダーソンのチャレンジは失敗に終わりました。プレミアリーグ431試合33ゴール54アシストのベテランに対して、母国のクラブからの魅力的なオファーはなかったようで […]
プレミアリーグのリチャード・マスターズCEOが、マンチェスター・シティの115件の財務規則違反容疑に対する公聴会の日程が決まったと明言しました。火曜日に開催された文化・メディア・スポーツ特別委員会で、グレートブリテン議会 […]
2017-18シーズンは、リヴァプールとユルゲン・クロップ監督にとって画期的な1年でした。夏のマーケットでモー・サラーを獲得し、年明けにはファン・ダイクが入団。アレクサンダー=アーノルドがレギュラーになったのは、このシー […]
「テレグラフ」のマット・ロー記者によると、スペインで休暇を取っているポチェッティーノ監督は、オーナーやSDからの電話をすぐに取れるようにしているそうです。「スイッチを切っていない」と語る指揮官が、電話が鳴らないほうが幸せ […]
「センターハーフは何をしているのか?ラファエル・ヴァランは、なぜボールを持って前に出ないのか?18歳のコビー・メイヌーが、中盤の守備の要としてひとりで晒されているのはなぜか?クリスティアン・エリクセンはこのレベルでこれ以 […]
「ショーン・ダイクは、エヴァートンがプレミアリーグでポジションを維持できるかどうかは、ドミニク・カルヴァート=ルーウィンが得点力を取り戻せるかどうかにかかっていると考えたかもしれない。彼は間違っていた。クラブの運命はフッ […]
「FFPはすべての関係者にフラストレーションを与えている。オーナーたちはとても野心的で、できる限りの方法でスカッドを支え、向上させようとしている。しかし、ルールや条件がそれを許さない。これが現状であり、われわれはできるこ […]