マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アントニーはスタンドに胸のエンブレムを突き出して絶叫。ピッチに拳を叩きつけて突っ伏したマルキーニョスは、仲間の祝福を受けて顔をゆがめました。ネットが揺れるのを見ずに、コーナーフラッグに向かって走り出したリシャルリソンは、 […]
最も輝いたのは、18歳だった2010-11シーズン。プレミアリーグ35試合1ゴール3アシストという数字を残した原石は、プレシーズンに足首を骨折し、2011-12シーズンは出場ゼロに終わりました。それから10年。負傷との戦 […]
ミケル・アルテタとの強い絆が決め手だったガブリエウ・ジェズスは、アーセナル一択。エドゥTDは、スターリングも狙っていたと報じられましたが、あくまでもジェズスがNGだったときのセカンドチョイスでしょう。リシャルリソンを獲得 […]
「ザ・サン」のケン・ローレンス記者が飛ばしたネタを、タブロイド系のメディアが拾って延焼中…といった雰囲気です。発信源のタイトルは、「Liverpool could let Mo Salah LEAVE fo […]
「Less than 12 months later the Belgium striker is leaving the club in arguably one of the most expensive trans […]
6月13日0時44分、ベンフィカの公式サイトがダルウィン・ヌニェスのリヴァプール移籍を発表しました。短いメッセージが伝えているのは、ポルトガルの名門クラブから証券市場委員会(CMVM)に通知がなされたことと、移籍金は75 […]
プレミアリーグ2021-22シーズンのPFA年間最優秀選手はモハメド・サラー。若手選手のほうはフィル・フォーデンが選出されました。リヴァプールのエースは、ファン・ダイク、ハリー・ケイン、マネ、クリスティアーノ・ロナウド、 […]
誕生日が同じというご縁があり、ずっと静かに応援していた選手です。36歳になったジェームズ・ミルナーが、リヴァプールとの契約を延長しました。プレミアリーグデビューは、2002年11月。その1ヵ月後のサンダーランド戦で、16 […]
「Once a Gunner, always a Gunner」。この言葉が正しかったとしても、胸を張っていえる者とそうでない者に分かれるのではないでしょうか。公式戦206試合71ゴール36アシスト、プレミアリーグ158 […]
さっそく本題に入ります。「偏愛的プレミアリーグベスト11」の第2弾は、イングランドのヤングスター躍進の年ということで、U-23バージョンとしてみました。今や若手の宝庫といえば、ロンドンです。アーセナルはサカ、マルティネッ […]
チャンピオンズリーグのファイナルをもって、2021-22シーズンの全日程が終了しました。マンチェスター・シティがプレミアリーグ連覇を達成し、1ポイント差でリヴァプールと2強のマッチレース。3位チェルシー、4位トッテナム、 […]
目をつぶれば、あの瞬間の驚き、歓喜、興奮を今でも呼び起こすことができます。2019年5月8日、チャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグ、アンフィールドのリヴァプールVSバルセロナ。79分にCKを得たトレント・アレクサンダー […]
「Ferraris in the garage」。プレミアリーグ37節のサウサンプトン戦をサブのメンバー主体で勝ったクロップ監督が、ベンチやスタンドが定位置になっている選手たちをリスペクトしています。日曜日に開催されたチ […]
「今季プレミアリーグのMVPは?」。1月に聞いたら、大半のファンが「モー・サラー」と答えていたのではないでしょうか。前半戦だけで15ゴール、CLのグループステージで6戦6発。驚異的なペースでゴールを積み上げていたレッズの […]
マンチェスター・ユナイテッドのサポーターとして、思い残すことなく別れを告げられそうです。29歳になったポール・ポグバ。オールド・トラフォードに戻ってきてからの6シーズンは、不完全燃焼でした。プレミアリーグ154試合29ゴ […]