マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ジョアン・カンセロ、フェルナンジーニョ、ラポルテ、ジンチェンコ。プレミアリーグ33節の延期試合、ウルヴスとのアウェイゲームに臨むペップ・グアルディオラは、予想通りの顔ぶれを最終ラインに並べています。カイル・ウォーカー、ル […]
今季の残り試合は5つ。プレミアリーグはマンチェスター・シティと3ポイント差の2位に着け、チャンピオンズリーグとFAカップではファイナルに進出しています。ペップを捲って4冠達成か、あるいはカラバオカップ王者という肩書きだけ […]
最終盤に2点のアドバンテージをはぎ取られたショッキングなCL敗退から、中3日。プレミアリーグに集中しなければならないマンチェスター・シティに、メンタルの心配は不要だったようです。36節のニューカッスルとのホームゲームは、 […]
勝てば宿敵スパーズに4ポイント差。プレミアリーグのTOP4フィニッシュをめざすガナーズとしては、「ノースロンドンダービーで勝って決定!」「負けても1ポイント上」という状況にもっていきたいところです。直近の6試合を3勝2分 […]
4位アーセナルと3ポイント差、5位トッテナムと5ポイント差。TOP4フィニッシュは確実と目されていたチェルシーの立場が怪しくなってきました。直近のプレミアリーグ6試合は2勝1分3敗。36節のウルヴスとのホームゲームを落と […]
アリソン、アーノルド、コナテ、ファン・ダイク、ロバートソン、ヘンダーソン、ファビーニョ、チアゴ・アルカンタラ、サラー、マネ、ルイス・ディアス。プレミアリーグ36節、アンフィールドにトッテナムを迎えたクロップ監督は、ベスト […]
勝てば、欧州の大会へのチケットが手に入るプレミアリーグ7位以内が確定するゲーム。ブライトンとのアウェイゲームに臨むマンチェスター・ユナイテッドは、ポグバ、ルーク・ショー、ラシュフォード、ジェイドン・サンチョを欠いています […]
アーセナルもトッテナムも、プレミアリーグ2021-22シーズンの開幕当初は、TOP4をめざせる状態ではありませんでした。前シーズンは、トッテナムが7位でアーセナルは8位。レスターとウェストハムの後塵を拝し、立て直す必要が […]
残り3試合を2勝1分なら、ヨーロッパリーグ出場権を獲得できます。プレミアリーグ35節、マンチェスター・ユナイテッドVSブレントフォード。TOP4フィニッシュが絶望的になったラングニックのチームは、ハマーズとウルヴスに6位 […]
勝利と敗北のコントラストが鮮やかなゲームほど、テンションが上がるのがスポーツです。プレミアリーグ35節のエヴァートンVSチェルシーと、トッテナムVSレスターは同時刻開催。プレミアリーグ残留か降格かを分けるゲームを戦うエヴ […]
右サイドは、久々の先発となる冨安健洋です。プレミアリーグ35節、ウェストハムVSアーセナル。トッテナムとのTOP4争いが続くガナーズにとって、負けるわけにはいかない一戦です。トーマス・パーティーとティアニーを失ったアルテ […]
2018-19シーズンのチャンピオンズリーグ決勝は、リヴァプールVSトッテナム。2020-21シーズンはチェルシーVSマンチェスター・シティ。近年のプレミアリーグ復権は、素晴らしい指揮官によるチームづくりもさることながら […]
スターティングイレブンを見た瞬間、とてつもなく強いチームの戦い方だと思いました。プレミアリーグ35節、ニューカッスルVSリヴァプール。クロップ監督は、ビジャレアル戦から5人を入れ替えています。過密日程とはいえ、エースと好 […]
優勝争いとはいわずとも、せめてTOP4フィニッシュを巡るバトルであってほしかった…。プレミアリーグ37節、マンチェスター・ユナイテッドVSチェルシー。4勝2敗なら3位確定のチームと、ヨーロッパリーグ出場権を […]
プレミアリーグ5シーズンで、155試合57ゴール。レギュラーに定着させれば、キャリアハイのシーズン14ゴールを更新するのではないでしょうか。マンチェスター・シティのガブリエウ・ジェズスが、アーセナル移籍に近づいていると報 […]