マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「この話が実現したのは、クラブにとって喜ばしいこと。ファンのみなさんにとって素晴らしい夜になるだろう」 「私は続けたいと思っているけど、現実的でなければならない。私は愚かな人間ではない。新しいオーナーの下で、何が起こりう […]
プレミアリーグ開幕から7試合で、2勝1分4敗。いい戦績とはいえませんが、残留を目標とするクラブならよくある数字です。土曜日に試合を終えたワトフォードは、暫定で14位。下を見ると、未勝利のチームが4つもあります。シスコ・ム […]
4勝2分で前節までプレミアリーグ首位のリヴァプールと、4勝1分1敗で2位のマンチェスター・シティがぶつかる注目のカード。アンフィールドで迎え撃つクロップ監督は、負傷欠場のアーノルドのポジション以外はベストメンバーです。G […]
土曜日のランチタイムキックオフだったマンチェスター・ユナイテッドは、オールド・トラフォードでエヴァートンに1-1ドロー。「マグワイアがいれば…」などとつぶやいたら、カルヴァート=ルーウィン、リシャルリソン、 […]
プレミアリーグ開幕から3連敗の後、3連勝。冨安、ラムズデール、ベン・ホワイトがフィット感を高め、宿敵トッテナムに完勝したアーセナルは、4勝1分1敗と絶好調のブライトンとのアウェイゲームもベストメンバーです。 GKラムズデ […]
CLのビジャレアル戦は、残り1分を切ってからの逆転劇。英雄になったクリスティアーノ・ロナウドは、カバーニにポジションを譲っています。プレミアリーグ7節、マンチェスター・ユナイテッドVSエヴァートン。エースとポグバ、マグワ […]
アーセナルは3連敗の後、連勝。トッテナムは3連勝の後、連敗。プレミアリーグ6節のノースロンドンダービーは、対照的な戦績を残しているチームの激突です。アルテタ監督の11人は、ベストメンバー。GKラムズデール、DF冨安健洋、 […]
28対7と4倍のシュート数を記録しながら、オンターゲットは4対3。勝ち点13で首位と並んでいたマンチェスター・ユナイテッドは、痛恨の敗戦で4位に順位を落としました。プレミアリーグ6節、オールド・トラフォードでアップセット […]
ランチタイムキックオフのゲームでチェルシーとマンチェスター・ユナイテッドが敗れたため、リヴァプールは引き分け以上なら単独首位。プレミアリーグ6節の相手は、開幕戦でアーセナルを倒した好調ブレントフォードです。クロップ監督の […]
トゥヘルチェルシーに3連敗のペップは、いつもの4-3-3で戦うようです。プレミアリーグ6節、チェルシーVSマンチェスター・シティ。絶好調のセントラルMFを3枚並べたブルーズに対して、昨季プレミアリーグ王者がどんなアタック […]
16本のシュートを放ちながら、オンターゲットはわずか1本。プレミアリーグ2節のマンチェスター・ユナイテッド戦をドローに持ち込んだサウサンプトンに、ペップ・グアルディオラのチームも苦しめられました。ジョン・ストーンズ、ラポ […]
プレミアリーグ開幕から3連勝スタートを決めたトッテナムと、首位マンチェスター・ユナイテッドと得失点差で2位のチェルシー。スパーズは前節のクリスタル・パレス戦で敗れたものの、好スタート同士と表現しても違和感はないでしょう。 […]
チャンピオンズリーグに出場したマンチェスター・ユナイテッドは、ヤングボーイズにまさかの敗戦。ヨーロッパリーグでディナモ・ザグレブと戦ったウェストハムは、敵地で0-2快勝。欧州戦線で好対照のスタートを切った2チームが、ロン […]
トレント・アレクサンダー=アーノルドは体調不良、アンディ・ロバートソンはベンチ。ユルゲン・クロップ監督は、プレミアリーグNo.1の両サイドを使わない布陣で、調子を上げてきたクリスタル・パレスに勝てるでしょうか。 GKアリ […]
これが本当の開幕、真のガナーズだと主張するようなスタメンです。プレミアリーグ5節、バーンリーVSアーセナル。ガブリエウとベン・ホワイトのCBコンビ、トーマス・パーティー、スミス・ロウ&ウーデゴーア、オーバメヤンと背骨が通 […]