マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ21節のウェストハムVSエヴァートンは、「負けた指揮官がクビ」となるリアルガチ対決だったようです。ハマーズが不振に陥る要因のひとつだったボーウェンが2発ゲットで、ホームチームが完勝。敗れたトフィーズは、フラ […]
プレミアリーグ2022-23シーズンの開幕から、年末までの監督交代は6人。トゥヘル、ジェラード、ハーゼンヒュットルが去り、エメリ、ロペテギといった実力者が降格回避を託されています。ブライトンで評価を高めたグレアム・ポッタ […]
アンフィールドで開催されるプレミアリーグ34節は、240回めのマージ―サードダービー。過去の戦績は、リヴァプール96勝、エヴァートン67勝、ドローが76回です。直近10試合は、リヴァプールが5勝4分1敗と大きくリード。4 […]
プレミアリーグが10試合開催されれば、その数日前に、すべての監督がプレスルームに呼ばれます。今週のプレスカンファレンスで、この質問を避けて通ることはできないでしょう。 「ウクライナで起こっていることを、どう捉えているのか […]
敗れれば、TOP4フィニッシュが厳しくなるトッテナム。ランパード就任後も1勝3敗で、プレミアリーグ創設以来初となる降格の危機を迎えているエヴァートン。トッテナム・ホットスパー・スタジアムで開催された28節のラストマッチは […]
エヴァートンで指揮を執っていたラファエル・ベニテスが解任となったのは、1月16日。そろそろ2週間が経ちますが、後任は未だ決まっていません。プレミアリーグ20試合で5勝4分11敗、降格ゾーンと4ポイント差の16位。10月以 […]
プレミアリーグ最下位にあえぐノリッジからのオファーを断ったフランク・ランパードが、狙っているクラブがあると報じられています。アメリカメディア「ユーロスポーツ」のディーン・ジョーンズ記者によると、意中のクラブはレスター。ブ […]
プレミアリーグ609試合177ゴール102アシストのフランク・ランパード。504試合120ゴール92アシストのスティーヴン・ジェラード。チェルシーとリヴァプールでひとつの時代を築いた2人のセントラルMFが、指揮官を解任し […]
「フランクとはいい人間関係を築いており、最大限の敬意を抱いている。そのため、クラブにとって非常に難しい決断だった。彼は誠実で、仕事に対する姿勢も素晴らしかったが、現状を見ると監督交代が最適な判断だと考えた。クラブを代表し […]
2003年7月にチェルシーを買収したアブラモヴィッチさんは、その後の17年で9人を正式な監督として招聘しているのですが、プレミアリーグで優勝できなかったのに2年めを迎えたのは、2013年に復帰したジョゼ・モウリーニョとフ […]
「他のチームの動向は、もちろん気になっている。トッテナムは好調のようだね。でも、私のお気に入りはチェルシーだ。シーズンの序盤は立ち遅れたけど、素晴らしい選手たちが揃っており、うまくプレイしている。巨大なスカッドがあり、ゲ […]