マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
敵地パルク・デ・プランスで行われたファーストレグは1-2で勝利。プレミアリーグ制覇を確実にしたペップ・グアルディオラは、クリスタル・パレス戦で主力を休ませ、万全の状態でパリとのチャンピオンズリーグに臨んでいます。ジョアン […]
36分にセルジュ・オーリエの絶妙な浮き球でラインの裏に抜け出し、左足のアウトでラムズデールの頭上に浮かして先制。CKのクリアから始まった61分のカウンターでは、2人かわしたソン・フンミンのパスを受けて中央から独走し、右隅 […]
もしかしたら、勘違いされている方がいるかもしれません。「ピエール=エメリク・オーバメヤンは未だ不振だ」と。いやいや。いやいやいやいや。そんなことはありません。膝の負傷でマンチェスター・ユナイテッド戦を欠場し、うっかり遅刻 […]
「警察、プレミアリーグ、トラフォード・カウンシルおよびクラブが協議した結果、本日の抗議活動を受けて安全性とセキュリティが考慮され、リヴァプールとのわれわれの試合は延期することになりました。今後、プレミアリーグとの間で、日 […]
復帰して間もないオーバメヤンとウーデゴーアを頭から起用してコンディションを上げ、中盤と最終ラインは次の木曜日に先発させない選手が中心ということでしょう。プレミアリーグ34節、ニューカッスルVSアーセナル。セント・ジェーム […]
10シーズンめを迎えたベテランストライカーのプレミアリーグ通算183発めは、ラポルテのパスを受けたバンジャマン・メンディの高速グラウンダーによってもたらされました。ニアに走り込んだセルヒオ・アグエロが、GKグアイタがセー […]
レアル・マドリードと戦うチャンピオンズリーグ準決勝のセカンドレグをにらんで、ジョルジーニョとカンテを休ませたかったのでしょう。プレミアリーグ34節、フラムとのホームゲームに臨むトゥヘル監督は、中盤センターにメイソン・マウ […]
「He’s nobody, I’m the champ」。1975年6月、クアラルンプールでジョー・バグナーと世界ヘビー級タイトルマッチを戦う王者モハメド・アリが、試合前の公開練習に姿を現したジョ […]
「いろいろあると思う。要因のひとつは、監督だね。隣に座ってるからいっているわけではない(笑)」。好調の理由について語った彼の言葉を聞いたマンチェスター・ユナイテッドサポーターの多くが、本心だと思ったのではないでしょうか。 […]
5分にベレトゥ、28分にパウ・ロペス、37分にレオナルド・スピナッツォーラ。前半だけで3人が負傷退場となったASローマは、ハーフタイムに手にしていたリードを守れず、終盤の守備崩壊で6失点の大敗となりました。圧勝の主役は、 […]
何とまあ、残酷な同時刻開催。マンチェスター・ユナイテッドVSローマ、ビジャレアルVSアーセナルのヨーロッパリーグ準決勝は、PC2台を並べつつも、メインで見るゲームを決めないといけません。ベストメンバーで臨んでいるわがマン […]
プレミアリーグ年間最優秀選手はハリー・ケイン、最優秀ヤングスターはブカヨ・サカ、監督賞はデヴィッド・モイーズ。年間最優秀ゴールは、ノースロンドンダービーでエリック・ラメラが決めた超絶ラボーナ。プレミアリーグで最上位にいな […]
FAカップは準決勝でチェルシーに敗れましたが、カラバオカップはトッテナムを圧倒して4連覇。プレミアリーグは2年ぶりのトロフィーを目前にしており、2冠は間違いなさそうです。問題は、初優勝をめざすチャンピオンズリーグ。マンチ […]
マンチェスター・ユナイテッドは2320万ポンド(約35億円)の損失と発表し、マンチェスター・シティはマイナス1億2600万ポンド(約190億円)。ビッグ6が続々と厳しい決算数字を公表していますが、プレミアリーグを制覇した […]
プレミアリーグでTOP4争いを続けるチェルシーが、9年ぶり2度めのビッグイヤーをめざします。レアル・マドリードと戦うチャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグ、会場はエスタディオ・アルフレッド・ディ・ステファノ。トゥヘル監 […]