マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグにおけるトランスファーマーケットのデッドラインは9月1日23時。残り28時間となって、リヴァプールが懸案のセントラルMFの獲得に近づいているというニュースが入ってきました。「Ryan Gravenberch […]
アレクサンダー=アーノルドとアンソニー・ゴードンは、試合後に話題になった3つのシーンで当事者となりました。プレミアリーグ3節、ニューカッスルVSリヴァプール。ダルウィン・ヌニェスの2発で10人のレッズが劇的な逆転勝利を決 […]
遠藤航のプレミアリーグ初先発は、セント・ジェームズ・パークのニューカッスル戦という難しいステージとなりました。エディ・ハウのチームは、イサク、アルミロン、アンソニー・ゴードン、ジョエリントン、ブルーノ・ギマランイス、トナ […]
昨年の夏のマーケットで、マン・シティからアーセナルに移籍したガブリエウ・ジェズスは4500万ポンド。ニューカッスルに加入して以来、プレミアリーグ24戦12発のアレクサンデル・イサクは6000万ポンドでした。 この夏のスト […]
プレミアリーグ2023-24シーズン第2節、リヴァプールVSボーンマス。昨日、移籍が発表された遠藤航はベンチスタートです。中盤はチェルシー戦と同じくマック・アリスター、ショボスライ、ガクポ。フロントスリーはサラー、ジョッ […]
「It feels amazing and this is my dream. It’s always been a dream to play in the Premier League and with […]
「リヴァプール、日本代表MF遠藤航の獲得に正式に乗り出す。シュツットガルトと交渉中。選手はキャリア最大のチャンスとして移籍を望んでいる。リヴァプールのディレクター、シュマトケによるサプライズな取り組み」 ファブリツィオ・ […]
今回ばかりは、リヴァプールがカイセドを強奪という結末になると思っていました。先週の金曜日に、「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者は、「ブライトンが木曜日深夜締切でオークションを行った」とレポートしており、1 […]
昨季プレミアリーグで5位のリヴァプールと、12位に沈んだチェルシー。巻き返しを期すシーズンの開幕戦で激突することになった両者は、いずれも中盤が未完成です。モイセス・カイセドとロメオ・ラヴィアは、チェルシーに加わるのでしょ […]
「チェルシーはこの夏、カイセドを気に入りながらも、クレイジーなオファーはしないと頑なに主張してきた。彼らは常に、自らが掲げた条件に近い形で契約が成立すると信じていた。リヴァプールは、それが誤算であることを示した」(「アス […]
プレミアリーグ2023-24シーズンの開幕節で、いきなりチェルシーとリヴァプールが激突します。注目のステージはスタンフォード・ブリッジ。TOP4の座を奪還したいクラブが3ポイントを争う日曜日は、ピッチの外でも壮絶なバトル […]
ロメオ・ラヴィアを獲りたいリヴァプールの最初のオファーは3700万ポンド。19歳のMFを5000万ポンドと査定しているサウサンプトンは、当然のように拒否しました。2回めのオファーは4100万ポンド。セインツの答えは変わり […]
「この12年を言葉にするのは難しい。別れを告げるのは、もっと難しい。僕はいつだってレッドだ。命が絶えるその日まで。今までありがとう。You’ll never walk alone.」 ジョーダン・ヘンダーソン […]
プレミアリーグでプレイしたのはたった1年で、29試合のみ。これまでの相場観なら、5000万ポンド(約91億円)は法外な値段です。サウサンプトンのアンカー、ロメオ・ラヴィアはこの夏の人気銘柄。リヴァプール、アーセナル、チェ […]
プレシーズンツアーのゲームは、明るい撃ち合いが盛り上がります。国立競技場で開催された横浜F・マリノスVSマンチェスター・シティは、2点リードのJリーグがGKのミスで前半のうちに追いつかれ、後半から登場したハーランドが当た […]