マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ2019-20シーズンは、36節まで4位。2020-21シーズンは、36節まで3位。2年連続でシーズンの大半を3位で過ごしたレスターは、いずれも最後の2試合で連敗を喫して5位フィニッシュとなりました。それで […]
おお、トロサールとマルティネッリが、同時にピッチにいます。プレミアリーグ25節、レスターVSアーセナル。ブルー&イエローのキャプテンマークを着けているのはジンチェンコです。あの日から、ちょうど1年。ウーデゴーアが、ウクラ […]
ハリー・ケインの1発でマンチェスター・シティを撃破し、TOP4との差を詰めたトッテナムは、その後の1週間で大ピンチとなりました。守護神ウーゴ・ロリスが膝の靭帯損傷で6~8週間のリタイア。ライアン・セセニョンはハムストリン […]
明日はいよいよ、トランスファーマーケットのデッドラインデー。マンチェスター勢とリヴァプールは、既にシャッターを下ろしているようで、メディアが追いかけているのはチェルシー、トッテナム、アーセナルです。 先週の水曜日、ビジャ […]
「われわれがトレーニングに向かう直前に、ガレスから不在着信があった。私のオフィスを使って、プライベートで電話をかけ直すようにいったんだ」 ワールドカップカタール大会で戦うイングランド代表が発表される直前。ブレンダン・ロジ […]
プレミアリーグ7試合で1分6敗、もちろん最下位。「BBC」のエムレン・ベグレイ記者がレポートしている過去のデータを見ると、レスターとブレンダン・ロジャース監督が置かれている現状がいかに厳しいかがよくわかります。 プレミア […]
プレミアリーグ8節、土曜日のラストゲームは、選手層が厚くなったトッテナムと最下位レスターの一戦です。両者ともに、現在のベストメンバー。エリザベス女王をしのぶ黙祷の後、静かに始まった立ち上がりは、好調スパーズがサイドを制圧 […]
2022年8月30日、ボーンマスがたった5試合でスコット・パーカーを解任。その8日後、チェルシーがトーマス・トゥヘル監督との契約を打ち切りました。両者ともに、これほど早くレッドカードを突き付けられるような戦績ではありませ […]
クラウディオ・ラニエリのカウンターフットボールで、プレミアリーグの頂点に立ってから7年。レスターは、2014-15シーズン以来の降格の危機を迎えています。順調だったのは、開幕戦の後半開始まで。2-0で勝っていたホームチー […]
カスパー・シュマイケルのニース移籍が決まりました。2011年にレスターに入団して以来、11シーズンで公式戦479試合出場、プレミアリーグは276試合。2015-16シーズンにはクラウディオ・ラニエリ監督とともにプレミアリ […]
月日が経つのは早いもので、トランスファーマーケットの喧騒を追いかけているうちに、8月になりました。2強対決となったコミュニティシールドはリヴァプールが制し、プレミアリーグ開幕まであと5日。フライデーナイトのロンドンダービ […]
プレミアリーグのファンを沸かせた2人の守護神が、移籍に近づいていると報じられています。アーセナルのベルント・レノはフラム、レスターでキャプテンを務めるカスパー・シュマイケルはニース。アーロン・ラムズデールにポジションを奪 […]
トップクラブから昇格組まで、積極的な補強が目立つ夏。そんななかでも、未だ新戦力を獲得していないクラブがひとつだけあります。プレミアリーグ2021-22シーズンを8位で終えたレスター。話題になったのは、ユーリ・ティーレマン […]
週末、「アーセナルがエンゴロ・カンテにアプローチする準備を進めている」というゴシップを眺めていて、あらためて思いました。ユーリ・ティーレマンスにオファーがないのは、なぜなのか。プレミアリーグでTOP4復帰をめざすクラブと […]
「僕もクラブもファンも、この結果に大いに失望している。それは間違いない。負傷、処遇、自分で犯した失敗、ピッチの問題、出場機会の不足…言い訳のリストは終わりが見えない」 「この5年間を、ポジティブに捉えてみたい […]