マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグで9戦連続負けなし、再開後は3勝1分。絶好調のマンチェスター・ユナイテッドは、ヴィラパークでのアウェイゲームで勝てば、4位レスターに1ポイント差となります。勝っている間は疲れないといわんばかりに、スールシャ […]
スールシャール監督の11人は、0-3で快勝した前節のブライトン戦と同じです。プレミアリーグ33節、マンチェスター・ユナイテッドVSボーンマス。公式戦15試合連続無敗の絶好調クラブと、プレミアリーグ7戦連続勝利なしの降格候 […]
プレミアリーグ4位のチェルシーとの差は5ポイント。負けられないマンチェスター・ユナイテッドが、ブライトンの本拠地アメリカン・エクスプレスに乗り込んでいます。スールシャール監督の11人は、ベストメンバー。FAカップ準々決勝 […]
「Man Utd edge closer to signing Jack Grealish as Aston Villa star finds new house(新居を見つけたアストン・ヴィラのスター、ジャック・グリー […]
ロメロ、バイリー、ジオゴ・ダロト、マタ、リンガード、イガロ。プレミアリーグ最下位とのアウェイゲームは、予想通りのターンオーバーでしたが、30分のエクストラタイムを強いられたのは痛恨でした。FAカップ準々決勝、ノリッジVS […]
マンチェスター・ユナイテッドは、ベストメンバーでチェルシーを追いかけます。プレミアリーグ31節、オールド・トラフォードでのシェフィールド・ユナイテッド戦。開始3分、右から仕掛けたグリーンウッドが3つまたいでシュートを放ち […]
マンチェスター・ユナイテッドは5位、トッテナムは8位。フライデーナイト開催となったプレミアリーグ30節の一戦は、来季のCL出場権を争うサバイバルゲームです。ジョゼ・モウリーニョ監督率いるトッテナムは、ハリー・ケインとソン […]
来季から2年に渡って、出場権を失う可能性があるマンチェスター・シティは、悲願のビッグイヤー獲得に辿り着けるでしょうか。コロナウイルスによるパンデミックで中断されていたチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグのレギュレーショ […]
「Man Utd add Wilfred Ndidi to summer transfer shortlist and plan raid on one condition(マンチェスター・ユナイテッドが、夏の補強のショ […]
「The Premier League is back」。ようやく、プレミアリーグが戻ってきます。2日後に再開初戦を迎えるアーセナルの現状をレポートしているのは「スカイスポーツ」。記事の書き出しを見て、一気にテンションが […]
アレクシス・サンチェスの高額サラリーをもてあましているクラブが、週給40万ポンド(約5400万円)の選手をローンで獲ろうとするでしょうか。「デイリー・メール」が報じた「ユヴェントスがアーロン・ラムジーを手離したがっている […]
「ポチェッティーノのほうは…よくわからないけど、スポルティングが求める移籍金を高すぎると考えたのかもね。そしてその瞬間、スポルティングは売るべきでないと決断したのだろう」 「トッテナムは夏にやってきた。マンチェスターは1 […]
マーカス・ラシュフォード、アントニー・マルシアル、ブルーノ・フェルナンデス、ダニエル・ジェームズ、メイソン・グリーンウッド、オディオン・イガロ。若手、中堅、ベテランがバランスよく揃ったマンチェスター・ユナイテッドの前線に […]
いやー、よかった。オディオン・イガロの契約延長が決まりました。マンチェスター・ユナイテッドとのローン契約の期限が5月31日に迫っていたストライカーは、クラブ間交渉で完全移籍とならなければ、上海申花に戻って中国スーパーリー […]
マンチェスター・ユナイテッドとしては、新戦力獲得のための資金作り。ユヴェントスには、出費を少しでも軽くしたいという思惑があるのでしょう。イギリスメディア「エクスプレス」が、イタリアの「カルチョメルカート」発として配信した […]