マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
エベレチ・エゼを巡る場外のノースロンドンダービーは、ヨーロッパリーグ王者が着実にリードを広げているようです。クリスタル・パレスと交渉中と報じられているスパーズに対して、アーセナルの動向に関する新たな情報はありません。パリ […]
ジェイドン・サンチョを売却したいマンチェスター・ユナイテッドに、正式なオファーが届いたようです。ファブリツィオ・ロマーノ、デヴィッド・オーンスタイン、イタリアからダルメシュ・シェスが揃って配信した速報なら、信ぴょう性は高 […]
「入団したその日から、ピッチの内外で全力を尽くし、自分の居場所を確立してパリ・サンジェルマンのゴールを守ってきました。しかし残念ながら、私はこれ以上チームの一員として貢献できないという決定が下されました。失望し、落胆して […]
リアム・デラップとジョアン・ペドロは即断即決でした。複数の選択肢がありながら、クラブワールドカップに出場できるチャンスを逃さず、入団から1ヵ月で世界王者の一員となりました。ヴィクトル・ギョケレスは初志貫徹でした。アーセナ […]
先にステートメントを配信したのはウェストハム。昨日の朝、「デクラン・ライスが、英国最高額の移籍金でクラブを離れるという合意に達した」と発表したクラブは、デヴィッド・サリバン会長とモイーズ監督のメッセージに終始し、彼の行き […]
アンジェ・ポステコグルー監督の母国オーストラリアから、タイ、シンガポールを巡るツアーが始まるトッテナム。このたび発表された遠征のメンバーをチェックした「スカイスポーツ」のマイケル・ブリッジ記者は、選手たちを4つのグループ […]
「兄弟がいたからだね。彼らはずっとアーセナルのファンで、僕もアーセナルのプレイを見るのが大好きだった。ビッグプレーヤーがいて、戦い方もスタイルも素晴らしかった。このクラブを愛している。小さい頃、兄たちのおかげでそうなった […]
「ムサ・ディアビに対するアストン・ヴィラのオフィシャルなオファーは3000万ポンド+アドオン。バイエル・レヴァークーゼンは拒否したが、交渉は継続中で、契約成立に向かっている。ディアビは移籍を望んでおり、ヴィラにはすでにイ […]
アタランタが要求しているラスムス・ホイルンドの移籍金は、8000万ポンド超ともいわれています。昨年のハーランドより高額のタグが事実なら、どのクラブも手を出さないでしょう。予算1億2000万ポンドのうち、半額近くをメイソン […]
フィルミーノはサウジアラビアのアル・アハリ、ナビ・ケイタはドイツに戻ってブレーメン、ミルナーはデ・ゼルビ率いるブライトン。オックスレイド=チェンバレンは、ヴィラ入団が噂されましたが、未だ就活を終えていません。 4人の主力 […]
ビジャレアルのCBパウ・トーレスのアストン・ヴィラ移籍が決まりました。「BBC」の速報によると、移籍金は3150万ポンド(約57億円)。ウナイ・エメリからの誘いを受けて、生き方を見直した26歳のスペイン代表は、ヴィラの戦 […]
この夏のトランスファーマーケットにおける大きな話題のひとつは、サウジアラビアの大攻勢です。政府系のパブリック・インヴェストメント・ファンド(PIF)に支えられた4つのクラブが、ヨーロッパじゅうにビッグマネーを投じており、 […]
アーセナルに移籍したカイ・ハヴェルツは6500万ポンド、マン・シティのコヴァチッチは3000万ポンド、ACミランに行ったロフタス=チークは1700万ポンド、マン・ユナイテッドを選んだメイソン・マウントは6000万ポンド。 […]
「過去10年のサイドバックは、とても運動能力が高く、フィジカルに優れた選手だった。しかし今は、少し変わったと思う。テクニカルな選手が増えた」(フィリップ・ラーム) 「今年の最大のステップは、4バック全員がリアルに本格的な […]
ダヴィド・デ・ヘアの退団は、新たなGK獲得の予兆と捉えてよさそうです。ファブリツィオ・ロマーノさんは、「マンチェスター・ユナイテッドにとって、今週はアンドレ・オナナウイークだ」とツイート。個人条件は既にクリアしており、水 […]
水曜日のトピックスは、ユーロU-21準決勝に出場したスミス・ロウのアシスト。木曜日はリース・ネルソンの契約延長と「Thank you, Granit」が同時配信となり、金曜日はウィリアム・サリバが新たな契約にサインしたと […]
ブレンダン・ロジャース率いるレスターが、チェルシーとトッテナムに連敗してTOP4フィニッシュを逃したのは、たった2年前です。コロナ禍で財政難に陥り、思うように補強できなくなったチームは、2020-21シーズンは8位。そし […]
1984年以来、39年ぶりのチャンピオン!ルーマニアとジョージアの共催で行われたユーロU-21のファイナルは、イングランドが1-0でスペインを下しました。決勝ゴールは、前半の追加タイム。コール・パーマーが左足で蹴ったFK […]
「マンチェスター・ユナイテッドのサポーターのみなさんに向けて、お別れのメッセージを書くのはとても難しい。この12年間の愛に対して、揺るぎない感謝の気持ちを伝えたい。親愛なるサー・アレックス・ファーガソンが、このクラブに連 […]