マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
エリオット・アンダーソンがニューカッスルに残っていたら、イングランド代表に選ばれたのか。19歳だった2022-23シーズンのプレミアリーグ出場は22試合。翌シーズンは21試合で起用されているものの、先発はトータルで13試 […]
「イサクとエキティケは共存できるのか」「ショボスライは右のフルバックをまかされ続けるのか」「ヴィルツはトップ下が妥当なのか」。トランスファーマーケットで4億1500万ポンドを投じたリヴァプールに関する目下の最大の興味は、 […]
ユルゲン・クロップ、トニー・フランク、マルコ・シウヴァ、デヴィッド・モイーズ、スティーヴ・クーパー。今季プレミアリーグのTOP4以外で、開幕から指揮を執っている監督は5人のみです。14人の解任はレコード。そして今、15人 […]
マンチェスター・シティとの直接対決で完敗したアーセナルは、4戦連続勝利なし。ランパード就任以来、公式戦5連敗のチェルシーは、プレミアリーグでは6試合勝利がありません。34節のロンドンダービーは、巻き返しを図るチーム同士の […]
ニューカッスルはTOP4に進出し、アストン・ヴィラとブライトンはEL出場権争いにエントリー。その一方で、上位をめざしていたはずのウェストハム、レスター、エヴァートンが残留を巡るバトルに引きずり込まれています。この1年で、 […]
プレミアリーグ33節のノッティンガム・フォレスト戦でブライトンが敗れ、アーセナルのTOP4フィニッシュが確定しました。CL出場権の価値は、例年よりも高いといえるのではないでしょうか。資金力があるチェルシー、クロップとアン […]
2人のレギュラーCBを失ったのは、4月13日のオールド・トラフォード。セヴィージャと戦ったヨーロッパリーグ準々決勝ファーストレグは、ザビッツァーが2ゴールを決めてハーフタイムを迎えるまでは順調でした。 ラファエル・ヴァラ […]
開始15分で3-0、しかし結末は追加タイムの劇的決勝ゴール。これほどエキサイティングな筋書きは、作家や演出家でもなかなか描けないのではないでしょうか。プレミアリーグ34節、リヴァプールVSトッテナム。キックオフから鮮やか […]
三笘薫、カイセド、マック・アリスターがベンチスタートで6-0とは…!CL出場権獲得の可能性も消えていないブライトンは、13位ウルヴスを本拠地アメックスに迎え、30分も経たないうちに勝負を決めてしまいました。 […]
アスピリクエタのオウンゴールで、ハーフタイムは0-1。早い時間に追いつきたいランパード監督は、ハーフタイムに2枚代えを敢行しました。コナー・ギャラガ―とアスピリクエタを下げ、オーバメヤンとムドリク。後半に入り、致命的な失 […]
「What could relegation mean to those who go down?」。興味深い記事を配信したのは、「BBC」のジョー・ブラッドリー記者。プレミアリーグからの降格が、それぞれのクラブにもたら […]
ニューカッスルがトッテナムに6-1で圧勝した4月23日は、セント・トッテリンガムデー。ミッドウィークのプレミアリーグ33節、ノッティンガム・フォレストVSブライトンでは降格ゾーンのホームチームが勝ち、TOP4フィニッシュ […]
開始4分、自陣左に開いたファン・ダイクのパスをボーウェンがカット。すかさず中央に浮かすも、マイケル・アントニオの頭に合いませんでした。マン・シティとハイレベルな優勝争いを繰り広げていた頃のレッズには、見られなかった光景で […]
ニューカッスル戦で6-1という惨敗を喫したトッテナムは53ポイント、FAカップでファイナルに進んだマンチェスター・ユナイテッドは59ポイント。プレミアリーグのTOP4を争うシックスポインターでホームチームが敗れれば、CL […]
最初の失点は37分。左からのCKにニアのヨルゲンセンが触り、後ろにいたアスピリクエタの肩に当たったボールがゴールに飛び込んでしまいました。スタンフォード・ブリッジのビーズサポーターは、「Who Are Ya?」の大合唱。 […]
いよいよ、決戦。アルテタ監督のチームには、グラニト・ジャカが戻ってきています。エティハドのプレミアリーグ33節は、2位マンチェスター・シティVS首位アーセナル。勝てばトレブルに近づくペップ・グアルディオラの布陣は、カイル […]
来ました、アストン・ヴィラ!マルコ・シウヴァ率いるフラムをバーミンガムに迎えたプレミアリーグ33節は、1-0で何とか3ポイントをゲット。決勝ゴールは21分、マッギンのCKにニアで反応したタイロン・ミングスのバックヘッドで […]