マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
アーセナル、アーセナル、アーセナル!現地メディアはこの2日間、記事の本数を争うように、ガナーズ祭りを絶賛開催中です。ノースロンドンでは、デクラン・ライスのFK2発とミケル・メリノのダイレクトショットで3‐0快勝。サンティ […]
10月10日に開催されたUEFAネーションズリーグ決勝のスペイン戦に出場したラファエル・ヴァランは、ハーフタイムを迎える前にピッチに座り込んでしまい、43分にリタイア。マンチェスター・ユナイテッドの公式サイトは、「鼠径部 […]
「クルト・ズマを放出してジュール・クンデを獲ろうとしたチェルシーが、売却は成立したのに獲得は失敗した」と聞いたとき、自慢の堅守にヒビが入るのではないかと思いました。しかし、7節を終えたチェルシーは3点しか決められておらず […]
「フットボール・ロンドン」のジェイク・ストークス記者が、アーセナルが新たなストライカー獲得を検討中と伝えています。ターゲットは、レアル・ソシエダでプレイしているアレクサンデル・イサク。ズラタン・イブラヒモヴィッチの後継者 […]
「この話が実現したのは、クラブにとって喜ばしいこと。ファンのみなさんにとって素晴らしい夜になるだろう」 「私は続けたいと思っているけど、現実的でなければならない。私は愚かな人間ではない。新しいオーナーの下で、何が起こりう […]
「ラムズデールがアーセナルに加わって以来、アーセナルよりも失点が少ないチームはない」「ラムズデールがノリッジ戦で今季最初のプレミアリーグを戦うまで、アーセナルよりも失点が多かったクラブはない」 いずれも事実ではあるのです […]
サンテティエンヌ、ニース、オリンピック・マルセイユ。プレミアリーグにチャレンジできず、母国フランスのクラブに貸し出されていたCBの視界が開けてきたようです。2019年の夏にアーセナルに移籍したウィリアム・サリバ。過去2年 […]
運命というのは、わからないものです。リオネル・メッシがバルサに残っていれば、彼はパリと契約していたかもしれません。クリスティアーノ・ロナウドがユーヴェに残っていれば、彼は来季はトリノと決断していたかもしれません。しかし& […]
プレミアリーグ開幕節で豪快なミドルを決めたトレヴォ・チャロバーと、サウサンプトンでいきなりレギュラーポジションを奪取した18歳のリヴラメントを見たとき、「チェルシーユースには、まだこんな逸材がいたのか」と絶句しました。ひ […]
イングランドの前日練習の後、原因不明の火災に見舞われたエスタディ・ナシオナルは、VARのモニターとベンチの一部を焼いただけで済んだとのこと。ワールドカップ予選のアンドラVSイングランドは、予定通り開催されました。ガレス・ […]
「みんながひとつになり、困難なときも前向きにワークし、正しいメンタリティ、野心、正しい仕事と方向性をもって継続してきたことを示している。彼らのための賞だ。もらったのは私だけど、裏にいるすべての人のためのものだ」 プレミア […]
ニューカッスルに4-1で圧勝したプレミアリーグ復帰戦で2ゴールを叩き込むと、ウェストハム戦では同点ゴール。GKが弾いたボールにいち早く詰めた1点め、ルーク・ショーのラストパスでラインの裏を取った2点め、オフサイドラインを […]
プレミアリーグ復帰戦は、5-0で大敗したマンチェスター・シティとのアウェイゲーム。自陣で守備を強いられる時間が続き、パス成功18本という厳しい数字しか残せなかったマルティン・ウーデゴーアは、1-0で勝ったノリッジ戦も不本 […]
「プレミアリーグ、ニューカッスル・ユナイテッドFC、セント・ジェームス・ホールディングス・リミテッドは、本日、PIF、PCPキャピタルパートナーズ、RBスポーツ&メディアのコンソーシアムによるクラブ買収を巡る争議を解決し […]
20歳のときに所属していたのは、ストックスブリッジ・パーク・スティールズ。当時は、ノーザンプレミアリーグ・ディヴィジョン1(8部相当)で戦っていたクラブです。2010年の夏に移籍したハリファクス・タウンで23ゴールをゲッ […]
主要ブックメーカーのなかで、「プレミアリーグで次に出ていくマネージャーは?」というテーマでベットできるところが8社あるのですが、「オッズチェッカー」によると、オーレ・グンナー・スールシャールは総合5位となっています。 1 […]