マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
何とまあ、残酷な同時刻開催。マンチェスター・ユナイテッドVSローマ、ビジャレアルVSアーセナルのヨーロッパリーグ準決勝は、PC2台を並べつつも、メインで見るゲームを決めないといけません。ベストメンバーで臨んでいるわがマン […]
プレミアリーグ年間最優秀選手はハリー・ケイン、最優秀ヤングスターはブカヨ・サカ、監督賞はデヴィッド・モイーズ。年間最優秀ゴールは、ノースロンドンダービーでエリック・ラメラが決めた超絶ラボーナ。プレミアリーグで最上位にいな […]
FAカップは準決勝でチェルシーに敗れましたが、カラバオカップはトッテナムを圧倒して4連覇。プレミアリーグは2年ぶりのトロフィーを目前にしており、2冠は間違いなさそうです。問題は、初優勝をめざすチャンピオンズリーグ。マンチ […]
マンチェスター・ユナイテッドは2320万ポンド(約35億円)の損失と発表し、マンチェスター・シティはマイナス1億2600万ポンド(約190億円)。ビッグ6が続々と厳しい決算数字を公表していますが、プレミアリーグを制覇した […]
プレミアリーグでTOP4争いを続けるチェルシーが、9年ぶり2度めのビッグイヤーをめざします。レアル・マドリードと戦うチャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグ、会場はエスタディオ・アルフレッド・ディ・ステファノ。トゥヘル監 […]
22節のフラム戦で先制ゴール。それまでのプレミアリーグで先発出場が2試合しかなく、10戦ノーゴールとくすぶり続けていたストライカーは、最初の1発をきっかけに生まれ変わりました。1-1で引き分けた29節のバーンリー戦では、 […]
「Folarin Balogun signs new Arsenal contract(BBC)」。アーセナルの19歳といえば、今季プレミアリーグで25試合5ゴール3アシストと主力に定着したブカヨ・サカや、入団初年度に公 […]
シュート数は21対2、オンターゲット4対1、ポゼッションは63%対37%。プレミアリーグ史上最年少の監督となったライアン・メイソンは、就任2戦めで得たカップ戦のトロフィーを獲得できるチャンスを活かせず、ペップとの力の差を […]
プレミアリーグ2020-21シーズンは、33節を迎えています。リーズとのアウェイゲームに勝てば、首位マンチェスター・シティとの差は8ポイント。わずかな希望をつなぎたいマンチェスター・ユナイテッドのスタメンからは、最後まで […]
ウェストハムは3-4-1-2、チェルシーは3-4-2-1。プレミアリーグの後半戦13試合のうち、6試合で3ゴールをゲットしているハマーズは、ブルーズの堅守を崩せるでしょうか。TOP4を争う東西ロンドンのクラブが激突する注 […]
ウェストハムとチェルシーに2ポイント差の6位。チャンピオンズリーグで敗退したリヴァプールは、プレミアリーグのTOP4フィニッシュが至上命題です。アンフィールドで戦う33節の相手は、ニューカッスル。クロップ監督はフォーメー […]
久しぶりに彼の顔を見たとき、「変わってないな」と思いました。ライアン・メイソン、29歳。マウリシオ・ポチェッティーノがスパーズにやってきたばかりの2014年9月、キャピタルワンカップのノッティンガム・フォレスト戦でロング […]
「It’s time to go」。エミレーツに集まったグーナーは3000人以上。彼らが求めていたのは、スタン・クロエンケの退任でした。ジョシュ・クロエンケは、「父はクラブを売るつもりはない」と明言。「当面は […]
「ニュースが世に出る少し前に知った。その時は完全に制御不能で、すぐに世界中が反応した。熟考する時間などなかった。既に大きな波が沸き起こっていた」「ヴィナイ(ヴェンカテシャムCEO)から、起きていることについて説明してもら […]
「レスターがリーグのどこにいるのか、なぜカップ戦で決勝に進出しているのか、わかっただろう。われわれは、彼らに対応できなかった。ボールを持ったら前に出ようとしたけど、これまでのようにはいかなかった。レスターは、サウサンプト […]