マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミッドウィークのスラヴィア・プラハ戦は0-3で快勝。公式戦トータルで14勝1分1敗と快調のアーセナルに対して、サンダーランドも5勝3分2敗でプレミアリーグの5位と順調です。スタジアム・オブ・ライトの一戦の注目ポイントは、 […]
「この個人的な節目に、たったひとつライバルを選ぶ必要があった。多くの人々と分かち合いたい。最高だ。この国で過ごした時間は、最も長い。バルセロナがボールボーイ、選手、監督としての人生に与えた影響はいうまでもなく、バイエルン […]
プレミアリーグ10節を終えて、わずか3失点。オープンプレーからゴールを許したのは、カウンターからのハーランドの1発だけです。チャンピオンズリーグは、4戦連続クリーンシートの4連勝。2024-25シーズンをリーグ最少の34 […]
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
「イブニング・スタンダード」が、アーセナルのアルテタ監督がライプツィヒのCBイブラヒマ・コナテの獲得を検討していると報じています。U-21フランス代表DFは194cmと長身で、フィジカルコンタクトの強さはプレミアリーグ向 […]
「エティハドのマンチェスターダービーが楽しみだ」と、気勢を上げていたのも今は昔。プレミアリーグ2020-21シーズンの前半戦終了時に、順位テーブルの頂点にいたチームは、その後の8試合で2勝5分1敗と停滞してセカンドグルー […]
ブックメーカー「ウィリアムヒル」が場を立てている「次に解任される監督」の本命は、めまぐるしく入れ替わっています。年末はフランク・ランパード、1月末からはジョゼ・モウリーニョとユルゲン・クロップの一騎打ち。スパーズとレッズ […]
プレミアリーグ2020-21シーズンの開幕前には、天王山になると目されていた一戦は、首位マンチェスター・シティに20ポイント以上引き離された5位と6位のサバイバルマッチと化してしまいました。アンフィールドで開催されるプレ […]
「今季のプレミアリーグは負傷者が多いな…」と感じているのは、リヴァプールサポーターだけではないでしょう。「スカイスポーツ」が「Liverpool, Leicester and Crystal Palace […]
ダヴィド・デ・ヘアは個人的な理由でベンチ外となり、ディーン・ヘンダーソンがゴールマウスに君臨します。プレミアリーグ29節、クリスタル・パレスVSマンチェスター・ユナイテッド。スールシャール監督は、カバーニの復帰を心待ちに […]
「Alexandre Lacazette has already decided his Arsenal future as Mikel Arteta plots summer clearout(ミケル・アルテタが夏の放 […]
プレミアリーグ28節のマンチェスター・シティVSウルヴスは、首位を快走するペップと選手たちが、いかにして公式戦21連勝を決めるかを愉しむ試合としか思えませんでした。ヌーノ・エスピーリト・サント監督のチームは、昨季プレミア […]
ショーの始まりは、キックオフから67秒。左サイドでレギロンのパスを受けたソン・フンミンが、狭いコースを通してゴール前にボールを入れると、オフサイドをかいくぐった9番がつま先でプッシュしました。 「His best dis […]
GKはアドリアン、CBはオザン・カバクとナット・フィリップス。アリソン、ファン・ダイク、ジョー・ゴメス、マティプ、ファビーニョ、ヘンダーソンと後方のタレントをごっそり欠いたリヴァプールは、悪夢のプレミアリーグ2020-2 […]
プレミアリーグ26節の最注目カードは、4位に着けているチェルシーと2位のマンチェスター・ユナイテッドのシックスポインターでしょう。ホームのチェルシーは、チャンピオンズリーグのアトレティコ・マドリードとの激戦から中4日。レ […]
ラスト3分の決勝ゴールで、ヨーロッパリーグのベンフィカ戦を制したアーセナル。劇的な勝利の立役者となったオーバメヤンとサカは、プレミアリーグ26節のレスター戦はベンチスタートとなっています。GKレノ、DFセドリク・ソアレス […]
「これはおそらく、われわれがキャリアで成し遂げた最大の成果のひとつだね」。プレミアリーグ26節のウェストハム戦を2-1で終え、公式戦20連勝を達成したペップ・グアルディオラのコメントです。「we」ということは、「マンチェ […]
公式戦20連勝、プレミアリーグ14連勝。首位を独走するマンチェスター・シティがウェストハムに競り勝ち、11月のトッテナム戦で敗れてから27試合連続無敗を続けています。水曜日にボルシアメンヒェングラードバッハとチャンピオン […]
「今季プレミアリーグで最高の攻撃的MFは?」と問われたら、誰を思い浮かべますか?マンチェスター・ユナイテッドを変えたブルーノ・フェルナンデス、マンチェスター・シティの絶対的司令塔デブライネと、攻撃センスを開花させたギュン […]