マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
欧州戦線のプレミアリーグ勢は、5チーム中4チームがセミファイナルに進出しています。唯一、準々決勝で敗退となったCLのアストン・ヴィラは、ファーストレグの終了間際の失点が激痛でした。3‐1で敗れた後、ヴィラパークでの巻き返 […]
2016-17シーズンの決算では3億967万ポンド(約430億円)、2017-18シーズンは3億8070万ポンド(約529億円)、2018-19シーズンには売上4億6069万ポンド(約640億円)。ポチェッティーノ監督の […]
「Chelsea agree deal with RB Leipzig forward」。イギリスメディア「BBC」が短い見出しで伝え、「スカイスポーツ」も原則合意といい切っています。プレミアリーグ参入を熱望しているとい […]
「ポチェッティーノのほうは…よくわからないけど、スポルティングが求める移籍金を高すぎると考えたのかもね。そしてその瞬間、スポルティングは売るべきでないと決断したのだろう」 「トッテナムは夏にやってきた。マンチェスターは1 […]
オディオン・イガロとのローン契約を延長したのは、前線に新戦力を加えるならジェイドン・サンチョ一択という意志表示と受け取りました。中盤にジャック・グリーリッシュを加え、CBを強化できれば文句なし。最終ラインを強化できなくて […]
6月1日・2日に、1197名を対象に実施されたプレミアリーグのドライブスルーテストで、トッテナムの選手から陽性反応が出たと発表されました。5回の定期テストで、のべ5079回が行われ、ポジティブは13人。この数字を多いと見 […]
「ユヴェントスのマウリツィオ・サッリ監督が、ナポリからチェルシーに連れていったジョルジーニョをイタリアに復帰させたがっている」というお話は、もはや周知の事実といっていいでしょう。「デイリー・メール」は、1列前を持ち場とす […]
「Mikel Arteta trying to persuade Pierre-Emerick Aubameyang to stay at Arsenal(ミケル・アルテタは、ピエール=エメリク・オーバメヤンにアーセナル […]
「Vincent Kompany: Manchester City leave door open for coaching return after Pep Guardiola talks(ヴァンサン・コンパニ:マンチ […]
マーカス・ラシュフォード、アントニー・マルシアル、ブルーノ・フェルナンデス、ダニエル・ジェームズ、メイソン・グリーンウッド、オディオン・イガロ。若手、中堅、ベテランがバランスよく揃ったマンチェスター・ユナイテッドの前線に […]
「昨年夏に交わした契約は1年限りで、延長交渉は行われていない」。独占と銘打ったスクープを飛ばした「スカイスポーツ」が、退団の可能性があると報じたダヴィド・ルイスは、来季もアーセナルでプレミアリーグを戦うつもりのようです。 […]
いやー、よかった。オディオン・イガロの契約延長が決まりました。マンチェスター・ユナイテッドとのローン契約の期限が5月31日に迫っていたストライカーは、クラブ間交渉で完全移籍とならなければ、上海申花に戻って中国スーパーリー […]
ティモ・ヴェルナーこそが、リヴァプールの前線の破壊力を増幅させる最良の選択だと信じ込んでいました。今季の公式戦39試合30ゴール12アシスト、ブンデスリーガで28試合24ゴール7アシストのストライカーを5000万ポンド前 […]
マンチェスター・ユナイテッドとしては、新戦力獲得のための資金作り。ユヴェントスには、出費を少しでも軽くしたいという思惑があるのでしょう。イギリスメディア「エクスプレス」が、イタリアの「カルチョメルカート」発として配信した […]
ウィリアンが退団し、契約延長が決まっていないペドロ・ロドリゲスの去就も不透明。フランク・ランパード監督の最重要ターゲットは、プレミアリーグ経験が豊富なベテランが抜けるウイングのようです。このポジションのファーストチョイス […]
3人足しても、最大1000万ポンド。コロナウイルスによるパンデミックで、スタジアムにサポーターを呼べなくなったプレミアリーグのクラブにとって、移籍金不要の即戦力は短期的な強化に欠かせない存在になりそうです。プレミアリーグ […]