マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
「Man Utd edge closer to signing Jack Grealish as Aston Villa star finds new house(新居を見つけたアストン・ヴィラのスター、ジャック・グリー […]
マンチェスター・ユナイテッドとアーセナルが4強進出を決めたFAカップ。準々決勝の3試合めは、プレミアリーグ3位と4位の対決です。ブレンダン・ロジャースのレスターは、ジェームズ・マディソンを欠きながらも、ほぼベストメンバー […]
2019‐20シーズンのFAカップは、準々決勝まで進んでいます。昨日は、ノリッジに延長戦に持ち込まれたマンチェスター・ユナイテッドが、ラスト2分の決勝ゴールで辛勝。2日めの本日は、シェフィールド・ユナイテッドVSアーセナ […]
「BBC」の公式サイトのプレミアリーグカテゴリーには、最新ニュースのヘッドラインが18本並んでいるのですが、昨日の朝は上位14本がすべてリヴァプールという30年に1度のサマフェス状態が繰り広げられていました。国語数学英語 […]
ロメロ、バイリー、ジオゴ・ダロト、マタ、リンガード、イガロ。プレミアリーグ最下位とのアウェイゲームは、予想通りのターンオーバーでしたが、30分のエクストラタイムを強いられたのは痛恨でした。FAカップ準々決勝、ノリッジVS […]
19勝10分9敗、65ゴール39失点…プレミアリーグ2019-20シーズンの順位テーブルを見ても、こんなチームはどこにもありません。「BBC」によると、この戦績は、「1990-2019シーズン」のリヴァプー […]
レッズサポーターのみなさん、おめでとうございます!プレミアリーグ創設以来の初優勝は、28勝2分1敗という圧倒的な強さによって成し遂げられました。アーセナルとトッテナムが監督を解任し、マンチェスター・ユナイテッドも序盤でつ […]
グラニト・ジャカがスタメンに戻り、メスト・エジルはベンチ。プレミアリーグ31節、セント・メアリーズで行われるサウサンプトン戦の20人の中に、前節のブライトン戦でトラブルを引き起こしたグエンドゥジの名前はありません。アルテ […]
マンチェスター・シティが勝ち点を落とせば、リヴァプールのプレミアリーグ創設以来の初優勝が決定。マンチェスター・ユナイテッドとウルヴスが足元に迫っているチェルシーは、スタンフォード・ブリッジで負けるわけにはいきません。プレ […]
アンフィールドに、モー・サラーが戻ってきました。プレミアリーグ31節、リヴァプールVSクリスタル・パレス。9位にジャンプアップしたホジソン監督のチームに勝ち、明日のチェルシーVSマンチェスター・シティでライバルが勝ち点を […]
マンチェスター・ユナイテッドは、ベストメンバーでチェルシーを追いかけます。プレミアリーグ31節、オールド・トラフォードでのシェフィールド・ユナイテッド戦。開始3分、右から仕掛けたグリーンウッドが3つまたいでシュートを放ち […]
パブロ・マリの重傷は最悪のアクシデントですが、フラメンゴのマルコス・ブラス副会長による完全移籍宣言は極上の朗報です。「私にいえるのは、マリは既に売却済みという事実だ。疑いの余地はない。深刻なケガを負ったのは知っているけど […]
マンチェスター・シティのペナルティが確定すれば、CL出場権が得られる5位と4ポイント差のトッテナムは必勝。降格ゾーンがすぐ下にある17位のウェストハムもポイントがほしい一戦です。プレミアリーグ31節のロンドンダービー。ジ […]
「試合前から、早い時間に交代枠を使おうと考えていた。5人の交代によって変化をもたらす機会を活用したかったんだ。5人の選手を投入できるのに、誰かが疲れるのを待つ必要はない。それは100%うまくいかない。タキは試合に入れてい […]
アーセナルと戦ったプレミアリーグの再開初戦は3-0完勝。マンチェスター・シティの2試合めの相手は、ヨーロッパリーグ出場権をめざす11位バーンリーです。アーロン・レノンとジョー・ハートが退団するチームは、ベンチに7人しか置 […]