マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
「私は駒を使えないチェスの試合を強いられている。ビショップもキングもいなければ、クイーンもいない。多くの負傷者を抱えており、すごく、すごく厳しい」 「シソコ、ハリー、さらにラメラ、ロ・チェルソ、ベルフワイン。これはとても […]
プレミアリーグの1月の月間MVPと最優秀監督は、両部門ともビッグネームのレコード達成となりました。MVPに選ばれたセルヒオ・アグエロは通算7回めの受賞で、6回のハリー・ケインとスティーヴン・ジェラードをかわして史上最多。 […]
「シーズンが始まる前にマーケットを閉めよう。それなら誰もがスカッドを知ることができる…いいアイデアだ。しかし、他国のリーグはそうしなかった。それでは意味をなさない。誰か、プレミアリーグにとってのメリットを説 […]
プレミアリーグを25節まで消化して勝ち点73は、もちろん史上最多。2位マンチェスター・シティとの22ポイント差も過去に例がなく、ホーム20連勝もペップのチームと並ぶ歴代1位です。現在は16連勝中で、ノリッジ、ウェストハム […]
プレミアリーグ25節でマンチェスター・シティを撃破したトッテナムが、FAカップのベスト16を賭けてサウサンプトンとのリプレイに臨みます。モウリーニョ監督は、ロリスの前にタンガンガ、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲンの3 […]
「チームは良好だ。プレイは気に入っている。しかし、それだけでは充分ではない。われわれは遠く離れたところにいる。大きな差をつけられている。それが現実だ」「目標は別の大会であり、CLの出場権を勝ち取ることだ」。シュート3本の […]
冷静に考えたら、逆ギレのような気もします。シュルーズベリー・タウンの本拠地ニューメドーで、後半開始直後に0-2とリードしたのですから、そのまま押し切れば物議を醸さずに済んだのです。ジェイソン・カミングスに2発決められたリ […]
最もインパクトのある書き方をすると、こんな表現になります。「プレミアリーグ全20クラブにおいて、MFのシュート数ランキングでTOP50にひとりもいないのはアーセナルのみ」。チーム別のシュート数ランキングを見ると、TOP5 […]
レスター戦の先発メンバーにカバジェロの名前を確認したとき、ついにこの時が来たかと思いました。不振のケパ・アリサバラガ、今季初のベンチスタート。2018年の夏に、プレミアリーグのGK史上最高額となる7100万ポンド(当時の […]
彼らがいれば、アーセナルはまったく違う道を歩いていたのではないだろうか…。プレミアリーグ25節のバーンリー戦。負けなくてよかったと胸をなでおろすような試合を観ながら、イタリアに去っていった2人のベテランを思 […]
土曜日に発生した忍者ツールズの大規模な障害が8日間にわたって修復せず、管理画面から投稿できなかったため、「偏愛的プレミアリーグ見聞録」は新規記事がストップしていました。訪問していただいたみなさまには、お手間を取らせ、ご心 […]
ジョゼ・モウリーニョVSペップ・グアルディオラ。スペイン時代は王者を争うバトルでしたが、現在は優勝の可能性が薄いプレミアリーグ2位と、4位に勝ち点6差を付けられている6位のゲームです。チェルシーとのギャップを4ポイントに […]
ブルーノ・フェルナンデス、いきなりのプレミアリーグデビュー!相手は奇しくもポルトガル代表が揃うウルヴスです。勝ち点34で4位チェルシーを追うクラブ同士のサバイバルゲーム。オールド・トラフォードで負けるわけにはいかないスー […]
サディオ・マネを負傷で欠いたクロップ監督は、チェンバレンを左サイドで起用しています。プレミアリーグ25節、リヴァプールVSサウサンプトン。24戦23勝の史上最強チームは、直近のプレミアリーグ7試合で5勝1分1敗の好調クラ […]
プレミアリーグ3位に躍進したレスターと、4位で踏ん張っているチェルシーの差は8ポイント。ブレンダン・ロジャース監督のチームは、エンディディが負傷離脱した直後に連敗を喫しており、本拠地キングパワーで戦うシックスポインターを […]