マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「この個人的な節目に、たったひとつライバルを選ぶ必要があった。多くの人々と分かち合いたい。最高だ。この国で過ごした時間は、最も長い。バルセロナがボールボーイ、選手、監督としての人生に与えた影響はいうまでもなく、バイエルン […]
プレミアリーグ10節を終えて、わずか3失点。オープンプレーからゴールを許したのは、カウンターからのハーランドの1発だけです。チャンピオンズリーグは、4戦連続クリーンシートの4連勝。2024-25シーズンをリーグ最少の34 […]
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
私は、「今季も出遅れている」と昨日書いたことについて、ヴェンゲル監督にお詫びをしなくてはならないようです。あくまでも「状況証拠」ではありますが、 ・リヴァプールがオリギ、マルコヴィッチ、 デヤン・ロブレンに続々オファー […]
昨日、「プレミアリーグ移籍決定選手一覧」ということで、ここまでに移籍が確定した選手と今後の補強ポイントについて、まとめたばかりですが、どうやらこれはマメにアップデートしないといけないようです。リヴァプールが止まりません。 […]
「リヴァプール&チェルシー好調!プレミアリーグ2014-15移籍決定一覧&補強ポイントチェック!【前篇】」からの続きです。前篇では、快調に補強を進めているリヴァプール、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシーを紹介させて […]
7月1日になって、ララナ、ジエゴ・コスタ、さらにはエムレ・ジャンと相次いで移籍決定発表があり、いよいよトランスファーマーケットが本格始動となったプレミアリーグ。主要クラブの動きをみると、昨季同様のロケットスタートで次々と […]
ワールドカップが始まる前なら、「オランダとコスタリカが対戦する」と聞いて、結果予想を迷う人はほとんどいなかったでしょう。コスタリカの選手の所属クラブをみても、プレミアリーグやリーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガでプレイ […]
今季のプレミアリーグでは、SASの素晴らしいゴールシーンはもう観られなくなるでしょう。スペイン紙「マルカ」「アス」が「7900万ユーロ(約109億8000万円)前後で妥結」、イギリスの「スカイスポーツ」も、週末に決着する […]
1986年メキシコ大会準決勝で、マラドーナの2発でアルゼンチンが勝って以来の顔合わせとなった準々決勝・アルゼンチンVSベルギー。「本職はCBの左SB、フェルトンゲンを狙えばベルギーは崩れる」「メッシ、ディ・マリアに続いて […]
バルデラマ、アスプリージャ、リンコン、バレンシアを擁し、優勝候補と目された1994年アメリカ大会のコロンビア。このときは初戦のルーマニア戦に完敗して調子を崩し、アメリカにも敗れてまさかのグループリーグ敗退を喫します。その […]
ACミランのベルルスコーニ会長が、「バロテッリをプレミアリーグに売り損ねた。私もワールドカップの敗者だ」と発言したことが波紋を呼んでいます。ヴェンゲル監督は、イタリア代表FWへのオファーをにべもなく全面否定していましたが […]
ドイツとフランスといえば、1982年のスペイン大会を思い出します。プラティニとルムメニゲの対決。延長戦で3-1とされてから追いついた西ドイツ。PK戦で外して泣き崩れたシュティーリケ。…激戦を制して、決勝に駒 […]
イギリス紙「インディペンデント」によると、トッテナムがスウォンジーのボニー・ウィルフリードと、ウェールズ代表の左SBベン・デービスの獲得を狙っているとのこと。オランダ・エールディビジ得点王という勲章を手にして、昨季スウォ […]
チェルシーのチェフを筆頭に、プレミアリーグにはいいGKが揃っているので、エヴァートンに所属するティム・ハワードを特段すごいと思ったことはありませんでした。彼が元マンチェスター・ユナイテッドの選手で、スランプに陥ってキャロ […]
とにかくおもしろいですね、ワールドカップ。眠い眠いといいながらのめり込んでいるうちに、あっという間に7月となり、残り試合は8試合。気がつけば、あと6日しか、ワールドカップを愉しめないんですよね。日本時間の7月5日、6日に […]
アスレチック・ビルバオからセンターMFアンデル・エレーラ、セインツから左SBルーク・ショーを獲得。このふたりで、既に移籍金を102億円ほど使っているマンチェスター・ユナイテッド。「250億円以上の予算を使ってプレミアリー […]
ブラジルがチリ、オランダはメキシコ、フランスはナイジェリア、ドイツはアウトサイダーだったはずのアルジェリア。欧州と南米の強豪が、楽勝できると思われた格下の国相手に苦戦を重ねています。アルゼンチンの相手は最新のFIFAラン […]