マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
2019‐20シーズンのFAカップは、準々決勝まで進んでいます。昨日は、ノリッジに延長戦に持ち込まれたマンチェスター・ユナイテッドが、ラスト2分の決勝ゴールで辛勝。2日めの本日は、シェフィールド・ユナイテッドVSアーセナ […]
「BBC」の公式サイトのプレミアリーグカテゴリーには、最新ニュースのヘッドラインが18本並んでいるのですが、昨日の朝は上位14本がすべてリヴァプールという30年に1度のサマフェス状態が繰り広げられていました。国語数学英語 […]
グラニト・ジャカがスタメンに戻り、メスト・エジルはベンチ。プレミアリーグ31節、セント・メアリーズで行われるサウサンプトン戦の20人の中に、前節のブライトン戦でトラブルを引き起こしたグエンドゥジの名前はありません。アルテ […]
パブロ・マリの重傷は最悪のアクシデントですが、フラメンゴのマルコス・ブラス副会長による完全移籍宣言は極上の朗報です。「私にいえるのは、マリは既に売却済みという事実だ。疑いの余地はない。深刻なケガを負ったのは知っているけど […]
プレミアリーグ28節の延期試合、マンチェスター・シティ戦で3-0完敗のアーセナルは、アメリカンエクスプレススタジアムでブライトンに敗れれば、CL出場権チャレンジはジ・エンドでしょう。エティハドのゲームでジャカとパブロ・マ […]
ミケル・アルテタという若い指揮官に、前任者にはなかった器の大きさを感じました。マンチェスター・シティの本拠地エティハドに乗り込んだ必勝の再開初戦は、これまでレギュラーだったメスト・エジルが不在で、プレミアリーグの全試合で […]
「彼のプレイをプレミアリーグで観られるのは、これが最後なのではないか」。差し出されたレッドカードに軽く抗議の意を示した後、すぐにピッチを離れた33歳の後姿を見ながら、そんな予感が脳裏をよぎりました。ボックスに侵入したマフ […]
記念すべき最初のゲーム、アストン・ヴィラVSシェフィールド・ユナイテッドはスコアレスドロー。プレミアリーグ28節の延期試合、マンチェスター・シティVSアーセナルは、現地時間の20時15分にキックオフです。22人の胸にはN […]
プレミアリーグ2019-20シーズンの再開初戦、マンチェスター・シティVSアーセナルのキックオフまで24時間を切りました。パンデミックによる突然の中断は、シーズン無効という最悪の結末も覚悟させられた未曾有のアクシデント。 […]
「pretty positive」。結構前向きという表現は控えめですが、スペインやパリへの移籍が本線と伝えられてた頃を思い出せば、大きく前進といっていいのではないでしょうか。「BBC」と「スカイスポーツ」が、今季プレミア […]
「The Premier League is back」。ようやく、プレミアリーグが戻ってきます。2日後に再開初戦を迎えるアーセナルの現状をレポートしているのは「スカイスポーツ」。記事の書き出しを見て、一気にテンションが […]
「アレクサンドル・ラカゼットと契約延長交渉を行う」と配信したのは「デイリー・メール」。これに対して「エクスプレス」は、「ラカゼットを6000万ポンドで手離すと決めた」と見出しを打っています。正反対の記事は、どちらが芯を食 […]
アレクシス・サンチェスの高額サラリーをもてあましているクラブが、週給40万ポンド(約5400万円)の選手をローンで獲ろうとするでしょうか。「デイリー・メール」が報じた「ユヴェントスがアーロン・ラムジーを手離したがっている […]
「Arsenal transfer target Thomas Partey’s dad sends message to interested clubs(アーセナルの移籍ターゲットであるトーマス・パーティ […]
「本人と代理人には既に伝えているけど、われわれが彼をフリーで手離すなどということはありえない。クラブに、そんな余裕はない。彼の選択肢は、契約延長と移籍のどちらかだ。進む方向は、比較的早くわかると確信している」(RBライプ […]