マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
何しろプレミアリーグが好きなもので、ワールドカップが始まってからも、普段見ている選手たちに目がいってしまいます。ブカヨ・サカとリシャルリソンは、初戦で2ゴール。ブラジルの9番が決めたバイシクルは、天晴れのひとことです。ワ […]
2022年11月20日、ワールドカップカタール大会が開幕されました。史上初の冬季開催。アラブ諸国がホスト国になるのも初めてです。秋田県よりやや狭い11427kmの国土に住むカタール人は、全人口280万人の1割。9割が外国 […]
チェルシー、ASローマ、バイエルン・ミュンヘン、スポルティングCP、パリ・サンジェルマン、インテル・マイアミ、サウジアラビア…。移籍情報メディア「Transfermarkt」やブックメーカーによる「クリステ […]
負傷者が6人、スターリングは病気で欠場。苦しいやりくりを強いられているグレアム・ポッター監督は、オーバメヤンとククレジャをベンチスタートとしています。プレミアリーグ16節、ニューカッスルVSチェルシー。ブライトンとアーセ […]
「ポジティブな面はたくさんあった。もちろん結果にはがっかりしているけど、プレイにおいては何度かいいチャンスを作り、チームの構造もパフォーマンスレベルも向上していた」 「われわれが望んでいる姿に近づいているチームだった。選 […]
前線はエンケティア、ネルソン、ファビオ・ヴィエイラ、マルキーニョス、中盤センターはサンビ・ロコンガとエルネニー。主力を休ませたとはいえ、公式戦16勝1分2敗と無類の強さを誇るチームのホーム完敗は、ちょっとした事件です。カ […]
プレミアリーグ15節で最注目のカードが、キックオフの時間を迎えています。勝てば4位のニューカッスルと24ポイントで並ぶチェルシーと、首位をキープしたいアーセナルが激突するロンドンダービー。ほぼベストメンバーで戦えるアルテ […]
今週末のプレミアリーグ15節は、日曜日に注目です。ランチタイムキックオフのチェルシーVSアーセナル、4時間30分後にはトッテナムVSリヴァプール。強豪クラブのシックスポインターを控えた土曜日に読みたくなるのは、現地の評論 […]
チャンピオンズリーグ2022-23シーズン、グループステージ最終節。既に首位通過を確定させているチェルシーにとっては、ディナモ・ザグレブとのホームゲームは消化試合ですが、プレミアリーグでブライトンに大敗した直後だけに、し […]
キックオフからわずか4分で、2つの決定機。ポッター監督のチェルシーをアメックス・スタジアムに迎えたブライトンは、獰猛という言葉がぴったりでした。 最初のチャンスは2分30秒、チアゴ・シウヴァのフィードをカイセドがヘッドで […]
今週末のプレミアリーグは、ビッグ6と降格候補の対戦が4試合組まれています。レスターVSマンチェスター・シティ、ボーンマスVSトッテナム、リヴァプールVSリーズ、アーセナルVSノッティンガム・フォレスト。いずれも上位が順当 […]
シュート数は16対15、オンターゲットは7対11。攻め合いとなったサルツブルグとのアウェイゲームを1-2で制したチェルシーが、チャンピオンズリーグでノックアウトラウンド進出を決めました。グレアム・ポッター監督は、就任以来 […]
プレミアリーグ13節の最注目カードは、4位のチェルシーと5位のマンチェスター・ユナイテッドが激突するシックスポインター。グレアム・ポッター監督は就任以来3勝1分と順調で、テン・ハフ監督もプレミアリーグの直近3試合は2勝1 […]
コペンハーゲンVSマンチェスター・シティのスコアレスドローは、プレミアリーグファンにとってはなかなかの事件です。ハーランドがお休みだったとはいえ、絶対王者の今季初めてのノーゴールがこの試合とは想像できませんでした。 前線 […]
グレアム・ポッター監督は、チェルシーに来てからプレミアリーグ2戦め。対するウルヴズは、先週の日曜日にブルーノ・ラージ監督を解任したばかりです。戦い方が明確になるまでに、時間がかかりそうなチームの対決は、どちらが制するので […]