マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ロベルト・レヴァンドフスキがバイエルンを退団したいと表明したとき、「ザ・サン」や「メトロ」あたりに書かれるんだろうな…と覚悟していました。「マンチェスター・ユナイテッドは、バルセロナが失敗したらレヴァンドフスキの獲得レー […]
トーマス・パーティーとキーラン・ティアニーの離脱がなければ…。プレミアリーグ30節のヴィラ戦を0-1で制したアーセナルは、消化試合が1試合多かったスパーズに3ポイント差をつけていました。アンタッチャブルだっ […]
「旅人が歩いていると、分かれ道に差しかかりました。 片方は正直者の国に、もう一方はうそつきの国に続いています。 もちろん正直国に行きたいのですが、どちらにいけばいいのかわからず悩んでいると、向こうから人が歩いてきました。 […]
「リヴァプールは、ダルウィン・ヌニェス獲得に迫っている。午前中のミーティングで、リヴァプールとベンフィカは合意に達した。移籍金8000万ユーロとアドオン2000万ユーロで、あとはサインを待つのみ。リヴァプールは書類作成中 […]
プレミアリーグ連覇を果たしたマンチェスター・シティは、踊り場を迎えているのかもしれません。国内で頂点に立ち、チャンピオンズリーグ準決勝でもレアル・マドリードをあと1歩まで追い詰めながら、主力の移籍の噂が後を絶ちません。 […]
プレミアリーグ2021-22シーズンのPFA年間最優秀選手はモハメド・サラー。若手選手のほうはフィル・フォーデンが選出されました。リヴァプールのエースは、ファン・ダイク、ハリー・ケイン、マネ、クリスティアーノ・ロナウド、 […]
2021年の夏、チェルシーがインテルに支払った移籍金は9750万ポンド(約164億円)。クラブ史上最高額の投資を敢行した選手を、バーゲン価格で手離すわけにはいきません。インテルに復帰したがっているロメウ・ルカクについて、 […]
アーセナル、チェルシー、トッテナム、レアル・マドリード。ロンドン勢が主役となっているガブリエウ・ジェズスの争奪戦は、情報が錯綜し始めています。「彼は今もマン・シティを去りたがっている。この夏、プレミアリーグのクラブに加わ […]
プレミアリーグの移籍関連ニュースのなかで、最も盛り上がっているのはリヴァプールのストライカー問題でしょう。自らの去就に関する微妙なジョークでプレスを振り回したサディオ・マネは、既にバイエルン移籍を決意したといわれており、 […]
昨日は、プレミアリーグの「DONE DEAL」ラッシュ。ニューカッスル、トッテナム、リーズが次々に新戦力を発表し、エヴァートンもインターナショナルクラスを引き入れる寸前と報じられました。エディ・ハウ監督のチームが獲得した […]
「Manchester United join Christian Eriksen fight with Erik ten Hag keen on free transfer」。ポグバ、マタ、リンガード、マティッチを失っ […]
誕生日が同じというご縁があり、ずっと静かに応援していた選手です。36歳になったジェームズ・ミルナーが、リヴァプールとの契約を延長しました。プレミアリーグデビューは、2002年11月。その1ヵ月後のサンダーランド戦で、16 […]
「セネガル人の60%~70%が、リヴァプールから出ていってほしいと思ってるんじゃない?彼らが望む通りにするよ。すぐにわかる」。チャンピオンズリーグが終わった後に、自分の将来について話すという前フリが効いていたので、そりゃ […]
「僕はアーセナルに所属しており、2年残っている」「アーセナルに戻るつもりだ。まだゼロ試合だけど、真の姿を見せたい。偉大なクラブとファンのためにプレイするチャンスを得たいんだ」(フランスメディア「テレフット」インタビューよ […]
「今いえるのは、気持ちよく働ける素晴らしい関係だったということ。決定を下す他の2人にとっても、そうであることを願っている。小さな単位でコミュニケーションを取り、責任を担える体制をアップデートできていた。うまくいけば、この […]