マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アレクサンダー=アーノルドとアンソニー・ゴードンは、試合後に話題になった3つのシーンで当事者となりました。プレミアリーグ3節、ニューカッスルVSリヴァプール。ダルウィン・ヌニェスの2発で10人のレッズが劇的な逆転勝利を決 […]
「この12年を言葉にするのは難しい。別れを告げるのは、もっと難しい。僕はいつだってレッドだ。命が絶えるその日まで。今までありがとう。You’ll never walk alone.」 ジョーダン・ヘンダーソン […]
プレシーズンツアーのゲームは、明るい撃ち合いが盛り上がります。国立競技場で開催された横浜F・マリノスVSマンチェスター・シティは、2点リードのJリーグがGKのミスで前半のうちに追いつかれ、後半から登場したハーランドが当た […]
「ヨルクのリヴァプール・フットボール・クラブへの入団を歓迎したい。豊富な知識と経験を、お互いにとって有益な役割に活かしてくれると信じている。ユルゲン・クロップ監督をサポートするフットボールオペレーション部門と連携し、全面 […]
「BBC」「Goal」「スカイスポーツ」など、現地メディアが一斉報道。リヴァプールがジュード・ベリンガムの争奪戦から撤退するようです。昨夏以降は、レアル・マドリードとの一騎打ちながらトップランナーと報じられていたのですが […]
「No, thank God. I wouldn’t be manager of Liverpool if I had a couple of these seasons.(いや、神に感謝している。こんなシー […]
今季プレミアリーグの開幕前に書いたら、「ペップと優勝を争うリヴァプールと、TOP4フィニッシュをめざすアーセナルの対戦」という表現だったはずです。2012年を最後に、アンフィールドで勝っていないチームの3ポイントを予想す […]
「間違いない。チャンピオンズリーグウィークみたいだね。でも実際に、ミッドウィークにイングランドのチームがチャンピオンズリーグに出場しているわけで、こういうことはあり得る。過去にもあった。そうだね。とても興奮している」 「 […]
2021-22シーズンのチャンピオンズリーグでレアル・マドリードに敗れた後、サディオ・マネが去ったときは、合理的でクレバーな彼らしい決断と静かに受け止められました。しかし今回の報道は、時が経つにつれて、寂しさと名残惜しさ […]
「チャンピオンズリーグはOK。ノックアウトラウンドに進むことができた。しかしリーグ戦では、適切な姿勢を欠いているのではないかと思わされた。負のスパイラルに陥り、ぐるぐる回って落ちていく。そこから抜け出すことができなかった […]
2021-22シーズンはプレミアリーグとチャンピオンズリーグが準優勝で、国内カップ2冠。しかし今季はアーセナルと19ポイント差の9位に沈み、カップ戦でも苦戦しています。ユルゲン・クロップ監督率いるリヴァプールに、何が起こ […]
「フライデーナイトのリヴァプール対レスターで、ダルウィン・ヌニェスはヴァウト・フォエスのフィニッシュをうらやましそうに見ていたかもしれない」 オウンゴール2発のCBと、チャンスを逃しまくったストライカーをダブルでいじった […]
プレミアリーグ2022-23シーズンが開幕した頃、「サディオ・マネの退団によって、リヴァプールは弱体化した」とは、考えないようにしていました。サラー、フィルミーノ、マネの最強フロントスリーが大好きで、10番の退団がショッ […]
大会初のハットトリックを達成したゴンサロ・ラモス、グループステージで3戦連発のコーディー・ガクポ、積極的に中央に入って3発ゲットのブカヨ・サカ…。ワールドカップカタール大会の活躍によって、彼らの移籍金は高騰 […]
スヴェン・ミスリンタートという人物をご存じでしょうか。グーナーなら、おそらく大半がイエス。彼が在籍していた1年2ヵ月の間に、獲得した選手の名前を挙げられる人もいるでしょう。34歳だった2006年にドルトムントに加わり、若 […]