マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
アーセナルとトッテナムは攻撃力を強化するのか、チェルシーは動くのか、マンチェスター・ユナイテッドはラシュフォードの代役をキープできるのか。1月31日は、プレミアリーグのデッドラインデー。直前にブルーノ・フェルナンデスやパ […]
ただいまプレミアリーグ15連勝。24試合で23勝と圧倒的な強さを誇示しながらも、半数近い11試合が1点差勝利です。リヴァプールは、なぜ強いのか。なぜ負けないのか。前編では、チームのスタッツから安定的な守備力と戦術の徹底度 […]
プレミアリーグ24戦23勝。クロップ監督率いるリヴァプールは、史上最強ともいわれています。世界屈指の守護神アリソン、最終ラインを統率するファン・ダイク、オーバーラップが脅威となっているアーノルド&ロバートソン、中盤の底を […]
マンチェスター・ユナイテッドは、タフな交渉の末にスポルティングCPのMFブルーノ・フェルナンデスを獲得。ヘンクのノルウェー代表MFサンデル・ベルゲを手に入れたシェフィールド・ユナイテッドは、クラブレコードとなる2200万 […]
カラバオカップ準決勝セカンドレグは0-1の惜敗。オールド・トラフォードで1-3の完敗を喫したところで既に諦めていたのですが、国内トレブルを達成した昨季王者に対して、健闘したと思います。「素晴らしいボレーを決めたマティッチ […]
南野拓実ではなく、オリギです。ロンドンスタジアムで開催されたプレミアリーグ18節の延期試合、ウェストハムVSリヴァプール。クラブワールドカップ出場によって飛ばされたアウェイゲームは、リヴァプールにとって1月に戦う7つめの […]
エリクセンと同じ2013年の夏にプレミアリーグに参入した偉大なアンカーは、もう1年チームに残ると決断しました。マンチェスター・シティとの契約を延長したフェルナンジーニョ。プレミアリーグ214試合18ゴール15アシストとい […]
ついに、この日が来てしまいました。2019年の夏から、新たなキャリアを積みたいと語っていたクリスティアン・エリクセンのインテル入団が発表されました。トッテナムで過ごした6シーズン半で、公式戦305試合69ゴール89アシス […]
エンケティア、マルティネッリ、ウィロック、ニコラ・ペペ!ボーンマスとのプレミアリーグ対決となったFAカップ4回戦に臨むアルテタ監督は、平均年齢20.5歳というフレッシュな前線で勝利をめざします。リーグ1(3部相当)のシュ […]
プレミアリーグ24試合で34失点と守備に問題を抱えており、CBを物色中と伝えられるアーセナル。フラメンゴに在籍するスペイン人CBパブロ・マリの獲得交渉は「土曜日にロンドン入りしてメディカルチェックを受けた」とまで報じられ […]
7月から噂になっている話で、サポーターのみなさんは「またか!」と思われるのかもしれません。しかし、実現したらおもしろいのは確かですので、「エクスプレス」がぶち上げていたゴシップを紹介させていただく次第であります。トッテナ […]
開始10分、マグワイアが右隅にねじ込んだスーパーミドルは、マンチェスター・ユナイテッド入団以来初ゴール。13分にマルシアルとのパス交換から左隅に決めたジオゴ・ダロトは、ポルトでも得点ゼロで、ファーストチームでゲットした初 […]
プレミアリーグ257試合180ゴール。マンチェスター・シティで過ごした8シーズンで、20ゴール以上が6回。今季は18戦16発と、31歳にして過去最高のペースで量産しており、負傷さえなければ20には乗せてくるでしょう。ラン […]
プレミアリーグをミッドウィークに開催して、FAカップを週末に置くのは、世界最古のトーナメント戦の注目度を高めたいからでしょうか。今週末は、金曜日から月曜日までで4回戦16試合が開催されます。土曜日に登場したプレミアリーグ […]
フィルミーノは「マジック」、南野拓実は「スーパー」。1-2で勝ったウルヴス戦の前線で体を張ったアタッカーたちの奮闘を絶賛したクロップ監督は、前半の途中にピッチを離れた10番の話になると顔を曇らせます。「われわれはサディオ […]