マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
チャンピオンズリーグは3勝2分3敗で22位。苦しい戦いが続いたマンチェスター・シティは、クラブ・ブルッヘに逆転勝利でプレーオフに進出したものの、組み合わせ抽選で最悪の相手を引いてしまいました。リール、ミラン、リヴァプール […]
アストン・ヴィラのジョン・デュランは、アル・ナスルに移籍決定。三笘薫も獲得しようとしていたクラブは、ブライトンの強硬な姿勢を見て断念しました。サウジプロリーグの冬のトランスファーマーケットは終了。6450万ポンドを得たヴ […]
今なら、まだ間に合います。プレミアリーグで12位のマンチェスター・ユナイテッドと、15位に沈むトッテナム。4位のマンチェスター・シティとの差は、それぞれ12と17で、逆転は不可能でしょう。しかし彼らには、ヨーロッパリーグ […]
昨日お伝えしたストライカー争奪戦に、続報が殺到。最終的な着地が読めない状況になっています。ひとついえるのは、アーセナルの本命がオリー・ワトキンスだったのなら、ヴィラへのオファーは最悪のタイミングだったということです。ジェ […]
10月1日、チャンピオンズリーググループステージ2節のトッテナムVSバイエルンでセルジュ・ニャブリの4ゴールを見たとき、「アーセナルは、なぜこの逸材を売り払ってしまったんだ!」と震えました。ノースロンドンで20歳まで過ご […]
ジョエル・マティプとナサニエル・クラインは膝、シェルダン・シャキリはふくらはぎとかかと。3人がプレミアリーグを欠場していたリヴァプールの負傷者リストは、直近の1週間で一気に賑やかになりました。スコットランド代表の主将を務 […]
「親愛なるダレン。9月18日の水曜日に、あなたと113人の献身的なサポーターが、ウクライナで行われたシャフタール・ドネツク戦を見るために長い旅をしました。このたびは、感謝の言葉をお届けしたいと思います。チャンピオンズリー […]
ユーロ予選9節、イングランドがモンテネグロに7-0で圧勝し、本大会出場を決めました。スリーライオンズの通算1000試合めとなったこの試合は、試合前の合宿でジョー・ゴメスと揉めたスターリングの欠場が話題になりました。直前の […]
「プレミアリーグとプロフェッショナル・ゲーム・マッチ・オフィシャルズ・リミテッド(PGMOL)は、今季から導入されたVARについて、意志決定の一貫性の向上、判断プロセスの高速化、ファンに対するコミュニケーションの改善に着 […]
マウリシオ・ポチェッティーノ監督の素晴らしいチームづくりによって、トッテナムが6年ぶりにチャンピオンズリーグに戻ってきた3年前。ホワイト・ハート・レーンでモナコとレヴァークーゼンに敗れ、力を出し切れずにグループステージ敗 […]
ジェイミー・ヴァーディー、タミー・アブラハム、セルヒオ・アグエロ、ピエール・エメリク・オーバメヤン。今季プレミアリーグの得点王に輝くのは誰でしょうか。常連とニューフェイスが混在したTOP4だけでなく、負傷の影響に苦しむモ […]
「スカイスポーツ」の記事を読んで、愕然としました。2018年5月の就任以来、プレミアリーグで50試合を消化したウナイ・エメリ監督がもたらしたスタッツと、アーセン・ヴェンゲル監督の最後の50試合を比較した表を見ると、現在の […]
最高です、ブレンダン・ロジャース!プレミアリーグ首位のリヴァプールと8ポイント差の2位。「引いて守ってロングカウンター」からのモデルチェンジに成功したレスターの強さは本物でしょう。12節までの29ゴールはマンチェスター・ […]
クリスティアン・エリクセン、ウィルフリード・ザハ、ライアン・フレイザー。夏のマーケットで移籍志願と報じられながら、クラブの引き留めによって残留した選手たちのパフォーマンスが落ちています。昨季プレミアリーグで35試合8ゴー […]
後半は完全なる力負け。ショックでした。プレミアリーグ12節、レスター2-0アーセナル。コラシナツのサイドを狙われて崩され、ハーヴィー・バーンズとティーレマンスのコンビネーションによってマークが完全にずれてしまいました。シ […]
本拠地アンフィールドに鳴り響くチャントと、マン・シティへの容赦ないブーイングに後押しされ、リヴァプールが3-1で完勝したプレミアリーグ12節のシックスポインター。現地でも日本でも、さまざまなメディアやSNSで「3つのハン […]
欧州王者と国内三冠の直接対決は、いよいよキックオフです。プレミアリーグ12節、リヴァプールVSマンチェスター・シティ。クロップ監督が、マティプこそ欠きながらも中盤より前にベストメンバーを揃えているのに対して、負傷者続出の […]
勝てばプレミアリーグ7位にジャンプアップ、敗れれば14位にステイ。ボーンマスとのアウエィゲームでゴールを決められなかったマンチェスター・ユナイテッドは、オールド・トラフォードでブライトン相手なら勝ち切れるでしょうか。スー […]
エメリ監督の布陣は、3-4-1-2でしょうか。プレミアリーグ12節、レスターVSアーセナル。7勝2分2敗で3位に食い込んでいるロジャース監督のチームに、4勝5分2敗で5位のガナーズが胸を借りるという構図です。さっそく、ア […]