マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
8月9日に前倒しされたデッドラインデーまで、残すところ1ヵ月となりました。この夏最大の話題は、クリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリードを離れるというお話でしょう。「8800万ポンド(約129億円)でユヴェントス」な […]
GKピックフォード、3バックにカイル・ウォーカー、ジョン・ストーンズ、マグワイア。トリッピアーとアシュリー・ヤングが両サイドに入り、センターにはリンガード、ヘンダーソン、デル・アリ。プレミアリーグ18ゴールのスターリング […]
フランス、ベルギー、ロシア、クロアチア、スウェーデン、イングランド。FIFAワールドカップ2018ロシア大会も6ヵ国が残るのみとなり、戦いを終えた選手たちが続々と帰国しています。イギリスメディア「BBC」が、アーセナル移 […]
日本戦でゴールを決めたシャドリとフェライニがスタメンに入り、昨季プレミアリーグで活躍した選手が9人となったベルギー。GKクルトワ、3バックにコンパニ、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲン、中盤にはデブライネ、ヴィツェル、 […]
どうした、東スポ⁉ベルギー相手に健闘した日本代表の選手が、何しろ金持ちなプレミアリーグに移籍するというのは旬の話題ではありますが、「香川真司がマンチェスター・ユナイテッド復帰を熱望」とは、作文が過ぎるのでは […]
えー、まずはひととおり並べてみて、ありなしを吟味してみることにしましょうか。アレックス・サンドロ、シェルダン・シャキリ、マリオ・マンジュキッチ。マンチェスター・ユナイテッドのユニフォームを着るのではないかといわれている面 […]
勝負がついたのは、ラストプレー。優勝候補のベルギーを最後まで苦しめ、3-2で惜敗した日本代表に対して、世界は惜しみなく健闘を称えました。何しろベルギーのスタメンには、プレミアリーグのビッグ6で主力として活躍するタレントが […]
マンチェスター・シティが、いよいよこの夏最初のディールを決めにいくようです。以前から何度か報じられていた、レスターのリヤド・マフレズ。2015-16シーズンにプレミアリーグ37試合17ゴール11アシストという大活躍で、前 […]
クリスタル・パレスとの契約を延長しなかったヨアン・キャバイェは、2年契約でドバイのアル・ナスルへ。ストークのGKリー・グラントは、デ・ヘアとセルヒオ・ロメロがいるマンチェスター・ユナイテッドでサブメンバーにおさまるようで […]
ピックフォード、カイル・ウォーカー、ジョン・ストーンズ、マグワイア、トリッピアー、アシュリー・ヤング、ヘンダーソン、リンガード、デル・アリ、スターリング、ハリー・ケイン。予想通り、ガレス・サウスゲートのベストメンバーが揃 […]
アーセナルの公式サイトにあるまじきゴリゴリ感。エジルやムヒタリアンには到底醸し出せないワイルドなトーンで、赤と白を基調としたTOPページをジャックしています。ソクラティス・パパスタソプーロス、プレミアリーグに降臨。ワール […]
クルトワ、コンパニ、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲン、デブライネ、アザール、そしてルカク。プレミアリーグの選手が7人を占めるベルギーに、日本代表が挑むラウンド16の一戦がいよいよ始まります。川島、酒井宏樹、吉田麻也、 […]
スペイン1-1ロシア、クロアチア1-1デンマーク。FIFAワールドカップ2018ロシア大会のラウンド16、ウルグアイとフランスに続くベスト8進出国を決める2日めは、2つとも120分の激闘の末にPK戦にもつれ込む大変な試合 […]
アーセナルを退団したジャック・ウィルシャーは、どこで次のキャリアを始めるのでしょうか。プレミアリーグのビッグ6は、動く気配なし。エヴァートンやウェストハムなどの噂があり、資金力がある国内の中堅クラブに行く可能性が高いので […]
プレミアリーグのお話ではなくて、恐縮でございます。世界のメディアを賑わした日本代表のポーランド戦における戦い方について、昨日書かせていただき、コメント欄に多くのご意見をいただきました。「日本は勝ちにいくべきだったのではな […]