マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
ヴィクトル・ギョケレスは、エリートではありません。23歳のブカヨ・サカは、ティーンエイジャーの頃からプレミアリーグ屈指のウインガーと評されていました。対してギョケレスが23歳になったのは、チャンピオンシップのスウォンジー […]
移籍金ゼロ!?シーズンが終わる前から去就が取り沙汰されていたウェイン・ルーニーが、古巣復帰間近と報じられています。プレミアリーグで最も積極的に補強を進めているエヴァートンですが、2019年まで契約が残っているマンチェスタ […]
「I always dreamed of playing for this club」。アーセナルの公式サイトには、子どもの頃からこのクラブでプレイすることを夢見ていたと語るアレクサンドル・ラカゼットの姿が大きく映し出さ […]
出場機会を与えられず、泣く泣く手離した選手が移籍先でブレイクして慌てて買い戻す…。ポール・ポグバのユーヴェ入りは代理人にやられた感もあり、1年前に世界レコードレベルの大商いで実現した「Pogback」はやむ […]
昨日、アレクサンドル・ラカゼットがメディカルチェックを終えて、プレミアリーグ参入まであと一歩というところまで来たようです。アーセナルは、今日にでも正式発表に漕ぎ付けるのではないでしょうか。背番号は、ルーカス・ぺレスがつけ […]
名門インテルに入団してから6年半。30歳になった長友佑都がいよいよクラブを離れると報じられています。昨季のセリエA出場はたったの15試合。シーズン終盤になって6試合連続でスタメンに名を連ねたものの、チームは4連敗を喫し、 […]
長年過ごしたクラブに別れを告げたイングランド代表の元キャプテンと、昨季のプレミアリーグで頭角を現しイングランド代表デビューを果たした成長株。2人のCBが、相次いで移籍を発表しました。WBAやスウォンジーなどプレミアリーグ […]
モラタ、ラカゼット、ムバッペの名前を毎日のように見ており、最近はまさにオオカミ少年状態。「獲得に近づいている」「友人に移籍すると語った」という表現が目に入っても、くしゃみしたといわれているぐらいにしか感じなくなっていまし […]
週末、KASオイペンのナイジェリア代表FWヘンリー・オニェクルの獲得を発表したばかりのエヴァートンが、かねてから噂になっていたマラガのサンドロ・ラミレスの入団を発表しました。14歳でバルセロナに加わったストライカーは、1 […]
クアドラードをユヴェントスに1730万ポンド(約25億6000万円)で売却し、クリスティアン・アツは620万ポンド(約9億2000万円)でニューカッスルへ。ベコヴィッチはボーンマス、ソランケはプレミアリーグ出場ゼロのまま […]
6月末から7月頭にかけて、プレミアリーグのクラブが続々と新戦力獲得を決めています。直前にジャーメイン・デフォーの入団を発表していたボーンマスは、昨季前半戦でチェルシーからレンタルしていたナタン・アケを完全移籍でゲット。ク […]
今となっては、リヴァプールサポーターの前でこれをいうのは勇気が要りますが、2014年にアルベルト・モレノがアンフィールドに来たとき、私は過剰に期待したのです。何しろセヴィージャブランド。ブレンダン・ロジャース監督が希望し […]
「私の中にはアヤックスで培ったDNAがある。テクニカルなフットボールで勝つ。おそらくパレスでも素晴らしいチームを創れると確信している」。クリスタル・パレスの監督に就任したフランク・デブールは、プレミアリーグ14位のチーム […]
ジャーメイン・デフォーのボーンマス移籍が決まりました。2014年にサンダーランドに入団してから、3シーズンでプレミアリーグ34ゴール。周囲からのサポータが少ないなか、2年連続のプレミアリーグ15ゴールは見た目の数字以上に […]
ラカゼットに4400万ポンド(約62億円)、トマ・レマルに3500万ポンド(約51億円)。いずれも断られたと報じられ、トランスファーマーケットで苦戦と煽られているアーセナルですが、経営陣もヴェンゲル監督も、名刺は渡したの […]
恐ろしきエヴァートン!「ザ・サン」の記事を信じていいのかという永遠のテーマは残っているのですが、 「Everton closing in on beating Manchester United to £25 […]