マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ハーフタイムは2‐0。マンチェスター・ユナイテッドは1ヵ月ぶりの快勝で、ヨーロッパリーグのベスト4に進出すると確信していました。70分まで2‐0。まさかここから追いつかれるとは…。2試合トータル4-4で延長 […]
誰よりも悔しがっているのは、古巣を追い詰めたウナイ・エメリではないでしょうか。チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグ、アストン・ヴィラVSパリ・サンジェルマン。パルク・デ・プランスでの初戦は、モーガン・ロジャースの先制 […]
ノースロンドンのファーストレグは、デクラン・ライスの超絶FK2発でアーセナルが3-0快勝。サンティアゴ・ベルナベウに乗り込んだアルテタ監督は、初戦と同じメンバーを送り出しています。レアル・マドリードの前線にはムバッペ、ヴ […]
CL出場権獲得をめざすチェルシーにとって、イプスウィッチ戦の2‐2ドローは激痛でした。19分にカウンターを仕掛けたのはジョージ・ハースト。ボックス右に走り込んだベン・ジョンソンにパスが出ると、ククレジャの足元を抜いたグラ […]
テン・ハフ監督は、ホームで1-3完敗のブライトン戦と同じく4-3-1-2で戦うのでしょうか。プレミアリーグ6節、バーンリーVSマンチェスター・ユナイテッド。CBはジョニー・エヴァンスとリンデロフ。リサンドロ・マルティネス […]
欧州のプレミアリーグ勢は、明暗分かれる滑り出しとなりました…と書いてみて、「8チームも出ているのだから、そりゃそうでしょう」と自分にツッコミを入れてしまいました。気を取り直して、それぞれの大会の結果を振り返 […]
明日はいよいよノースロンドンダービー。過去193戦は、アーセナルが81勝51分61敗でリードしており、エミレーツのプレミアリーグでは2011年から無敗(8勝4分)を続けています。2022-23シーズンはホーム3-1、アウ […]
フロントスリーはベン・ドーク、ダルウィン・ヌニェス、ルイス・ディアス、中盤はエリオット、遠藤航、フラーフェンベルフ。8年ぶりにヨーロッパリーグにまわったクロップ監督は、プレミアリーグのウルヴス戦からスタメンを全員チェンジ […]
CBイゴールは移籍後初出場、アンス・ファティは初先発。クラブ史上初のヨーロッパリーグに臨むブライトンは、ルイス・ダンクを欠きながらも、前線はベストに近い顔ぶれです。ワントップにジョアン・ペドロ、左右に三笘薫とソリー・マー […]
プレミアリーグ13位が、ブンデスリーガ11連覇の絶対王者に勝てるわけがない。そう自分に言い聞かせていたのは、もちろんアップセットを期待していたからです。チャンピオンズリーググループステージ第1節、バイエルン・ミュンヘンV […]
アーセナルが、チャンピオンズリーグに帰ってきました。グループステージ開幕戦は、PSVとのホームゲーム。キックオフ直後にラングが左から打ったシュートは、ダヴィド・ラヤがニアに反応してキャッチしています。アルテタ監督の11人 […]
ニューカッスルは敵地のミラン戦をスコアレスドロー。昨季王者のマン・シティは…!チャンピオンズリーグ2023-24シーズンが開幕し、プレミアリーグの2つのクラブがまずまずのスタートを切りました。ミラン、パリ、ドルトムントと […]
プレミアリーグ5節のエヴァートン戦で、ダヴィド・ラヤが移籍後初先発。キックオフ直後から高いポジションを取り、3枚めのCBのようにビルドアップに関与しました。唯一のオンターゲットは、31分のグイェのミドル。正面で難なくキャ […]
トッテナムとアーセナルにアウェイで負けただけなら、ときどきある話と笑ってやり過ごせたのですが、オールド・トラフォードでブライトンに完敗となると心拍数が上がります。今季プレミアリーグNo.1の得点力を誇る強敵であるとわかっ […]
プレミアリーグ4節のスタンフォード・ブリッジで、ノッティンガム・フォレストに0-1。ホームで痛い敗戦を喫したチェルシーは、アウェイのボーンマス戦でもゴールを決められず、スコアレスドローとなりました。プレミアリーグ創設後、 […]
アルテタ監督が、ついにGKを変えてきました。プレミアリーグ5節、エヴァートンVSアーセナル。ゴールマウスにはブレントフォードから獲得したダヴィド・ラヤ、中盤の左インサイドにファビオ・ヴィエイラが入り、ラムズデール、冨安健 […]
土曜日のプレミアリーグは、7試合中5試合が両チーム合わせて3ゴール以上のエキサイティングな展開で、そのうち4試合は強者と目されたチームの逆転勝利でした。劇的だったのは、トッテナムVSシェフィールド・ユナイテッドと、アスト […]
直近5戦は、ブライトンの3勝2敗。オールド・トラフォードで難敵を迎え撃つマンチェスター・ユナイテッドは、プレミアリーグNo.1の得点力をいかに抑えるかが勝負のポイントです。テン・ハフ監督のチームは、負傷者とトラブル続出で […]
アーノルドは欠場で、遠藤航、ダルウィン・ヌニェス、ルイス・ディアスはベンチスタートです。インターナショナルブレイク明けの初戦となるウルヴスVSリヴァプールは、ランチタイムキックオフ。3勝1分という好スタートとなったユルゲ […]