マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
スタンフォード・ブリッジのチェルシーVSリヴァプールは、アルネ・スロット監督がプレミアリーグ初制覇を決める試合になっていたかもしれません。ブレントフォード戦とクリスタル・パレス戦をドローで終えたアーセナルが連勝していれば […]
「永遠に残る写真だから、特別なものにしたいと思った」。2024-25シーズンのプレミアリーグ制覇を決めたスパーズ戦で4点めを決めたモー・サラーは、ルーティンとなっている感謝の祈りを捧げた後、スタンドに駆け寄りスタッフから […]
チャンピオンズリーグ準決勝の初戦でパリに0‐1で敗れ、セカンドレグでの巻き返しを期すアーセナルは、35節のボーンマス戦もほぼベストメンバーです。ラヤの前にベン・ホワイト、サリバ、キヴィオル、ルイス=スケリーが並び、中盤に […]
8月のセルヴェットとのプレーオフは、ロンドンで2‐0、ジュネーヴで1‐2。リーグフェーズは圧勝ばかりの6連勝で当然の首位通過となり、ノックアウトフェーズではアウェイのファーストレグを3連勝です。カンファレンスリーグという […]
リヴァプールにフラーフェンベルフを売却したバイエルンは、フラムのジョアン・パリーニャを獲得すべく動いています。昨季プレミアリーグでTOP10フィニッシュの原動力となった28歳のポルトガル代表は、ドイツの名門に行きたがって […]
プレミアリーグにおけるトランスファーマーケットのデッドラインは9月1日23時。残り28時間となって、リヴァプールが懸案のセントラルMFの獲得に近づいているというニュースが入ってきました。「Ryan Gravenberch […]
ジェド・スペンスは、100万ポンドのレンタル料でリーズに加わる予定で、既にメディカルチェックに入っています。タンガンガにはトリノ、ルートン、インテル、ガラタサライが興味を示しており、トリノとは契約交渉が行われているようで […]
フォラリン・バログンはモナコ入団決定。「スカイスポーツ」は、移籍金総額3860万ポンド(約72億円)と伝えています。トランスファーマーケットのデッドラインまで、あと2日。プレミアリーグのビッグ6で、シャッターを下ろしたク […]
タイレル・マラシアに続いてルーク・ショーも負傷リタイア。マンチェスター・ユナイテッドは、予定になかったSBの獲得に動いているようです。サウサンプトンを退団したライアン・バートランドはフリーエージェント。トッテナムのレギロ […]
最終ラインはライアン・バートランド、チャグラル・ソユンチュ、ダニエル・アマーティ、ジョニー・エヴァンス。中盤はジェームズ・マディソン、ハーヴィー・バーンズ、ユーリ・ティーレマンス、ナンパリス・メンディ、前線はアヨゼ・ペレ […]
アレクサンダー=アーノルドとアンソニー・ゴードンは、試合後に話題になった3つのシーンで当事者となりました。プレミアリーグ3節、ニューカッスルVSリヴァプール。ダルウィン・ヌニェスの2発で10人のレッズが劇的な逆転勝利を決 […]
アーセナルがホームでフラムに引き分け、ブライトンがウェストハムに敗れたため、プレミアリーグの3連勝はマンチェスター・シティのみとなりました。昨季王者も順調とはいえず、昇格したばかりのシェフィールド・ユナイテッドに残り5分 […]
遠藤航のプレミアリーグ初先発は、セント・ジェームズ・パークのニューカッスル戦という難しいステージとなりました。エディ・ハウのチームは、イサク、アルミロン、アンソニー・ゴードン、ジョエリントン、ブルーノ・ギマランイス、トナ […]
プレミアリーグ3節における私の最注目カードは、アメックス開催のブライトンVSウェストハムでした。マック・アリスターとカイセドをダブルで手離したチームと、デクラン・ライスとスカマッカを抜かれたチームのガチンコ勝負。シーガル […]
開始2分、CKのクリアから中央を突破したのはアウォニイ。最後方にいたラシュフォードがあっさり抜かれてGKと1対1になり、オナナの左手を弾いたボールがネットに吸い込まれました。さらに4分、右サイドのFKをギブス=ホワイトが […]
開幕から連勝のアーセナルは、ティンバーの長期離脱に続いて、冨安健洋が前節のレッドでサスペンデッド。プレミアリーグ3節のフラム戦は、左にキヴィオルが入っています。ジンチェンコの復帰で、昨シーズンの4枚に戻すという選択肢もあ […]
昨年の夏のマーケットで、マン・シティからアーセナルに移籍したガブリエウ・ジェズスは4500万ポンド。ニューカッスルに加入して以来、プレミアリーグ24戦12発のアレクサンデル・イサクは6000万ポンドでした。 この夏のスト […]
プレミアリーグ初参戦のルートンは、年間の補強予算が5000万ポンドしかなく、3回のマーケットにおける投資が10億ポンドに届きそうなチェルシーの対極にあるクラブです。本拠地ケニルワース・ロードは1万356人収容の小さなスタ […]
「モナコはアーセナルのストライカー、フォラリン・バログンの獲得について大筋で合意に至った。移籍金は4000万ポンド程度と見られている。バログンは週末にモナコを訪れ、メディカルチェックを受ける可能性がある。5年契約の個人条 […]