マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ5節のマンチェスター・ユナイテッド戦で、追加タイムのPKをノーブルが決められずに敗れてから、ウェストハムが調子を上げています。公式戦6勝1敗、プレミアリーグ3勝1敗。唯一の敗戦は、やっかいなブレントフォード […]
昨季プレミアリーグで5位、6位に食い込み、ヨーロッパリーグ出場権を獲得したレスターとウェストハムは、明暗分かれるスタートとなっています。積極的な補強が高評価だったレスターは、プレミアリーグ6試合で2勝1分3敗の13位。ホ […]
チャンピオンズリーグに続いて、ヨーロッパリーグとヨーロッパカンファレンスリーグが開幕しました。プレミアリーグからELに参加するのは、昨シーズン5位だったレスターと6位ウェストハム。新しい大会で戦うのは、7位のトッテナムで […]
「(昨季プレミアリーグの)最終戦で彼らに負けた。われわれは彼らの強さをわかっている。個々のクオリティーが高いだけでなく、とても明確で効率的なフットボールができる。それが成功の理由だろう」 「彼らはボールを奪うチャンスをあ […]
「ウェストハムは、デクラン・ライスを売って新戦力獲得の資金を捻出し、マンチェスター・ユナイテッドのジェシー・リンガードはハマーズに移籍する」。レッド・デヴィルズの地元メディア「マンチェスター・イブニングニュース」で予想を […]
アーロン・ラムジーがアーセナル復帰を画策している…スクープかゴシップか、「ミラー」の記事が配信された後、イタリアの「カルチョメルカート」がプレミアリーグの4つのクラブが競合しているとかぶせてきました。クリスタル・パレス、 […]
プレミアリーグ2020-21シーズンの最終節は、2ゴールを叩き込んだアタッカーたちの明暗が分かれた1日でもありました。セルヒオ・アグエロはサポーターの記憶に残るパフォーマンスを披露。サディオ・マネはリヴァプールにCL出場 […]
プレミアリーグ開幕から4連勝で、年末には8勝2分4敗で5位に着けていたアストン・ヴィラ。31節終了時には16勝7分8敗で4位となり、リヴァプールとチェルシーの上にいたウェストハム。開幕から36節までTOP4をキープしなが […]
プレミアリーグ2020-21シーズンは、本日の最終節をもって全日程を終えることとなります。コロナウイルスによるパンデミックが続くなか、リーグの継続に尽力した英国政府、国民健康サービス(NHS)、プレミアリーグ、FA、各ク […]
31節で3位レスターを3-2で下し、プレミアリーグ4位をキープしたウェストハム。ボクシングデー以降の17試合を10勝4分3敗は、マンチェスターの2チームに次ぐ戦績で、最後まで走り抜けてCL出場権を手に入れてしまうのではな […]
ジョニー・エヴァンスがキックオフ直前に負傷リタイアとなったレスターは、ニューカッスルにゴールラッシュを許すまさかの展開で2-4の完敗。守備陣にミスが目立ったトッテナムも、伏兵リーズに3-1で敗れました。チェルシーの背中を […]
ウェストハムは3-4-1-2、チェルシーは3-4-2-1。プレミアリーグの後半戦13試合のうち、6試合で3ゴールをゲットしているハマーズは、ブルーズの堅守を崩せるでしょうか。TOP4を争う東西ロンドンのクラブが激突する注 […]
リヴァプールとマンチェスター・ユナイテッドにダブルを喰らい、アーセナルとマンチェスター・シティには1分1敗。スタンフォード・ブリッジのチェルシー戦は3-0の完敗で、勝ったのはトッテナムとのホームゲームだけです。プレミアリ […]
まさか2試合連続で、3-0から追いつかれるのではないかとヒヤヒヤしながら戦況を見守りました。プレミアリーグ30節、デヴィッド・モイーズとモチベーションMAXの選手たちが、TOP4返り咲きをめざして戦ったウルヴスVSウェス […]
プレミアリーグ5位のウェストハムは勝ち点48、10位アーセナルは41。アルテタ監督と選手たちにとって、EL出場権圏内のクラブとのシックスポインターは絶対に落とせない一戦です。ヨーロッパリーグのオリンピアコス戦に出場したガ […]