マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「マーカス・ラシュフォードが、念願のバルセロナ移籍を果たした」。過去の経緯を水に流せば、これ自体はいい話ではあります。マンチェスター・ユナイテッドで居場所を失った元10番は、バルサに行けないなら残留するしかないと決めてい […]
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
よくまあ、いろいろな企画を思いつきますね…。「スカイスポーツ」が、プレミアリーグ2019-20シーズンのスタッツをベースにした記事を連発しています。おとといUPしたのは、「走行距離で選んだベストイレブン」。 […]
プレミアリーグ2019-20シーズンで、最もイエローカードが多かったのはアーセナルとトッテナムで63枚。90分を過ぎてからの最多ゴールはアストン・ヴィラの5発で、ブライトン戦のマット・ターゲットと、ワトフォード戦のタイロ […]
チームメイトを選出できれば、最初に出てきた名前は「アリソン・ベッカー」。リヴァプールのフィルジル・ファン・ダイクが、プレミアリーグにおける「five-a-side team」を発表しました。リーグNo.1に指名したいGK […]
「Man Utd told swapping Paul Pogba for Jack Grealish is ‘no-brainer’ transfer(マンチェスター・ユナイテッドにとって、ポグ […]
1年前に叶わなかった補強が、ゼロポンドで実現するかもしれません。「デイリー・メール」「ザ・サン」など複数メディアが、アーセナルがライアン・フレイザー獲得を目論んでいると報じています。2018-19シーズンにプレミアリーグ […]
先の記事で、ウェイン・ルーニーが「サンデータイムズ」に寄稿したコラムを紹介しました。「看護師への支援や人工呼吸器の提供を求められれば、喜んで貢献したい。自分のお金が、どこに行くのかわかっているのならば」と語っていたマンチ […]
4月3日に、プレミアリーグが2019-20シーズンの無期限中断と、選手たちのサラリーの一律30%カットを要請すると発表。これに対して、プロサッカー選手協会(PFA)は「12ヵ月で換算すると2億ポンド(約266億円)の税収 […]
「プレミアリーグ2019-20シーズンは、政府の全面的なサポートがあり、医学的な指導によって許される場合にのみ再開される」「2019-20シーズンが中断されたことによる実質的かつ継続的な損失に直面しているプレミアリーグの […]
「Philippe Coutinho could be available for €80m transfer as Barcelona seek summer sale(バルセロナが夏の売却を求めているため、 […]
「こんなにいいシーズンを過ごしているのに中止は残念だけど、来季に問題を残すのを避けるために、今季は早く終わらせたほうがいい」…ちょっと待ってください。あと4つでティエリ・アンリが持つプレミアリーグの年間最多 […]
「Premier League clubs to consult players on 30% wage cut as resumption delayed(プレミアリーグのクラブは、再開の遅延に伴い賃金の30%カットに […]
コロナウイルスの蔓延が、早期に収束しないのは誰の目から見ても明らかです。イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、アメリカなどの感染のペースは落ちておらず、イギリスの感染者も3万人を超えてしまいました。5月からの再開を目論ん […]
「ティモ・ヴェルナーの5300万ポンド(約70億5000万円)のバイアウト条項は4月末に期限切れとなる」という報道があり、リヴァプールのアタックは間に合わないのではないかといわれておりましたが、ドイツメディア「ビルト」が […]
片やはレアル・マドリードからアーセナル、もう一方はザルツブルグからリヴァプール。日本人選手がプレミアリーグのビッグ6に移籍するという噂が普通に語られているのを見ると、「ナカタの時代は、ジャポネーゼはカルチョを知っているの […]
プレミアリーグをこよなく愛するみなさま、アンドレイ・アルシャヴィンという方を覚えてますでしょうか。古くからのグーナーなら、2009年4月のアンフィールドで決めた「伝説の4ゴール」の衝撃を呼び起こせるのではないかと思います […]