マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
エリオット・アンダーソンがニューカッスルに残っていたら、イングランド代表に選ばれたのか。19歳だった2022-23シーズンのプレミアリーグ出場は22試合。翌シーズンは21試合で起用されているものの、先発はトータルで13試 […]
「イサクとエキティケは共存できるのか」「ショボスライは右のフルバックをまかされ続けるのか」「ヴィルツはトップ下が妥当なのか」。トランスファーマーケットで4億1500万ポンドを投じたリヴァプールに関する目下の最大の興味は、 […]
マテウス・クーニャは17発、エンベウモは20発、シェシュコは21発。トランスフォーマーケットに2億ポンドを投じて、昨シーズンの公式戦トータル58ゴールという強力な前線を手に入れたら、フツーのチームのサポーターは盛り上がる […]
「アーセナルはブレントフォードのGKダヴィド・ラヤとの契約を検討している」。日曜日に配信された「アスレティック」の記事を読んで、困惑したファンも多かったのではないかと思います。デヴィッド・オーンスタイン記者は、ガナーズが […]
シティズンのみなさん。クラブがいきなり、「ハーランドとデブライネとロドリを売る」と発表したら、どう思われますか?グーナーなら「ジェズス、ウーデゴーア、デクラン・ライスとサカも放出だ」と聞いたときの気持ちを想像してください […]
ミケル・アルテタ監督とエドゥSDがタッグを組むようになってから、アーセナルの補強は惚れ惚れするような的確なチョイスが激増しました。2019年7月の就任直後は、ニコラ・ペペという失敗がありましたが、マルティネッリ、ウィリア […]
リヤド・マフレズがサウジアラビアに旅立つと聞いて、プレミアリーグ2015-16シーズンに奇跡的な優勝を遂げたレスターを思い出しました。前年は残留争いをしていたチームが頂点に立てたのは、クラウディオ・ラニエリの適材適所の改 […]
2023年7月29日15時。バイタリティで開催されたフレンドリーマッチ、ボーンマスVSアタランタに彼の姿はありませんでした。「マンチェスター・ユナイテッドとアタランタ、ラスムス・ホイルンド移籍で合意か」とつぶやいたファブ […]
昨年の5月にクラブを買収したトッド・ベイリーとクリアレイク・キャピタル・グループが仕掛けた大型補強は、完全に空回り。戦力がダブついたまま、プレミアリーグ12位という不本意な戦績でシーズンを終えたチェルシーは、順調に余剰戦 […]
「マンチェスター・ユナイテッドがラスムス・ホイルンドの獲得に近づいている」。ファブリツィオ・ロマーノさんと「BBC」のサイモン・ストーン記者に加え、「スカイスポーツ」のライブブログもゴールが見えてきたと伝えています。 マ […]
「これは誰にもいってない。頭のなかで、できるだけ積極的に溶け込もうと考えていた。自分からみんなのなかに入っていって、いろいろ話し、フィジオやシェフにも声をかけた。会話を通じて彼らを知り、ウィン(クラブのラブラドール)にも […]
5-3で勝ったバルセロナとのフレンドリーマッチは、サカとトロサールが圧巻でした。右サイドからカットインを繰り返すサカのゴールは、レヴァンドフスキにいきなり決められた後の13分。ベン・ホワイトのパスをカットしたクリステンセ […]
「この12年を言葉にするのは難しい。別れを告げるのは、もっと難しい。僕はいつだってレッドだ。命が絶えるその日まで。今までありがとう。You’ll never walk alone.」 ジョーダン・ヘンダーソン […]
「BBC」には、現地メディアが配信する移籍ゴシップを集めたページがあるのですが、珍しくニッポンのメディアの記事が掲載されました。 「Urawa Red Diamonds and Japan goalkeeper Zion […]
プレミアリーグでプレイしたのはたった1年で、29試合のみ。これまでの相場観なら、5000万ポンド(約91億円)は法外な値段です。サウサンプトンのアンカー、ロメオ・ラヴィアはこの夏の人気銘柄。リヴァプール、アーセナル、チェ […]
マンチェスター・ユナイテッドの強化プランは明快です。ストライカーのトップターゲットは、アタランタのラスムス・ホイルンド。昨シーズンのセリエAで32試合9ゴールというスタッツを残した20歳のストライカーとは、1年の延長オプ […]
「素晴らしい歓迎を受けた。多くのファンが来てくれた。初めてチャンピオンズリーグでプレイする機会を得た。 できる限り貢献したい。前に進めるようがんばりたい。正直にいおう。ここに来る前に、ドログバやファン・アーンホルトなど多 […]
暑さ厳しき昨今ですが、マンチェスター・ユナイテッドサポーターにとっては、いつもよりも過ごしやすい夏です。「予算がない」と喧伝されているので、乱暴なゴシップに巻き込まれず、ホイルンドやアムラバトといったマジなネタ以外でハラ […]